釣行の概要
- 釣り人
- よぐ-PELA活ch
- 日時
- 2024年10月08日(火) 19:12〜19:43
- 釣果投稿
- 2 釣果
- 釣った魚
- 天気
- 20.0℃ 北北東 5.0m/s 1013hPa
- 都道府県
- 福岡県
- エリア
- 新門司マリーナ
- 潮名-月齢
- 中潮 5.3
釣行の内容
-
- 19:12 釣行開始
-
- 新門司マリーナ で釣り開始
-
- 19:43 釣行終了
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
よぐ-PELA活ch
の2024年10月の釣行
2024年10月
15日(火)
山口県下関市近辺
08:20〜08:20
1投稿
12日(土)
09:55〜09:55
1投稿
11日(金)
06:25〜06:25
1投稿
08日(火)
19:12〜19:43
2投稿
15日(火)
![タイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8492829/square_683676dd-02e0-4680-b30e-e893ccfacea4.jpg)
12日(土)
![ヤズ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8492787/square_b8975c8d-fde9-4864-9fec-efff020e16dc.jpg)
11日(金)
![エソ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8451359/square_a2599347-604e-4610-9310-0b312a425db3.jpg)
08日(火)
![ワタリガニ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8444131/square_4ad4869f-ccfb-4ea5-af7e-a29e99d09f31.jpg)
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8444139/square_4771dff4-c84a-4d91-ad31-435af8c2bef0.jpg)
シーバスの他の釣り人の釣行
2024年10月
31日(木)
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8569302/square_2effa15b-5da8-4625-b4f0-33e8995b5d90.jpg)
31日(木)
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8569084/square_b78866c3-40e7-4422-8299-ece9544316f3.jpg)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/141/square_5cede49b-2722-4558-ae73-c746a27fc4d5.png)
31日(木)
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8593698/square_257d3594-2c76-4307-9191-df5b97dc9995.jpg)
31日(木)
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8570512/square_b5764a9c-fb1a-40a2-92d4-d7657f9c345a.jpg)
新門司マリーナの他の釣り人の釣果
この釣行の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1034558/thumb_80D8CEF3-23D9-49C1-8092-C21D1FFCA53B.jpg)
よぐ-PELA活ch
ホームは関門。
PELA活は
Ponkotsu.Enjoy.Lure.Angler活動
の略です。
初心者だけど釣りに行きまくってます。
2022年末、穴釣りに誘われて釣りにハマる。
1人でコンスタントにカサゴを釣れるようになり、ジギングに興味を抱く。
福袋でシーバスロッドを購入。
オフシーズンなんて知ったこっちゃない!
とひたすら竿を投げるだけの日々を過ごす。
2月に入り、ミノーで最初の1匹を釣る。
いきなり76センチ。ビギナーズラック炸裂
二匹目のドジョウを狙い日々竿を振る
2週間後、同じ場所、同じ大潮の上げで2度目のバイトを経験!目視推定60cm超。足元まで寄せるも最初のバラしを経験
3月、2匹目を釣り上げる。本当にジグで魚が釣れることを体感。
ほぼ毎日竿を出してるのに月1回ペースだとしんどいので、数をあげるべくソフトルアーに手を出す。
エギングロッドでジグ単を投げることを覚え、チーバス、メバルをちょこちょこ釣れるようになるも、いつも2匹目が釣れない。
家族のために!と思っているのにいつも自分の前にしか食卓に並ばない。
決して独り占めしているわけじゃなく、家族が敬遠している結果……。1人1尾ずつくらい釣りたい←イマココ
2023年、目標は鰤と鮃(ヒラメは10月達成!)
主な釣果
・シーバス76cm!!(2023.2)
・シーバス71cm!(2023.3)
・ヒラメ60cm!(2023.10)
・シーバス52cm(2023.10)
・アコウ49cm!(2023.8)
・チヌ48cm(2023.7)
・シーバス48cm(2023.6)
・チーバス20cm!(2023.3)
・チーバス26cm!(2023.3)
以下、リリース
・タツノオトシゴ(スレがかり)
・エイ101cm(スレがかり)