釣行の概要

釣り人
カレントビーター
日時
2025年04月20日(日) 05:30〜18:20
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西南西 1.4m/s 1014hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
北湖東岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
北湖東岸 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ハードブル8本編み 0.8号/19.5lb
14:06
ブラックバス 53.0cm
ダートパニック45ジグヘッド3g - パールグリーン
2ヶ月ぶりのボートフィッシングは予算と時間の関係で結果的に琵琶湖。他にも行きたいところはあるものの、まずは魚と向き合うことに。 しかし、スポーニング直前なのか魚からの反応は甘くなく、スイムジグにバイトが多発するもまったく掛からない。コイケセットもビッグベイトもノーバイト。ストラクチャー付近には浮いているデカバスは居るもののキャストしたらゆっくり逃げていき釣ることが出来ず。スイムジグにもまん丸な60アップがチェイスするもバイトせず。 迷いに迷いながら手にしたのはワインド用ルアー。 エリアトラウトではワインドプラグで見えるけど食わないトラウトが連発したりする得意分野の釣り。 しかし以前に琵琶湖で試した時は60位のニゴイがヒットしたのみでした。 今回は自分の中で最もフィネスなタックルであるスコーピオン2602R-5+ツインパワーXD C3000HG +ハードブル0.8号+グランドマックス2.5号にティムコのダートパニック45をセッティング。 ラインがメーカーの想定より太いので敢えてスナップ付きで使用してみることに。 十分なアクションが出ている事を確認してポイントにキャストしていると違和感がありワームがズレる。 直してキャストを続けるとまた違和感! 魚っぽいのでアワセを入れると強烈なファイト開始! フックが細いので身切れ防止でドラグを緩めると全然止まらずヒヤヒヤしましたが何とか寄せてキャッチ! 3キロは届きませんでしたが読みが当たってのデカバスは格別でした。
ブラックバスの釣果
16:50
ニゴイ 45.0cm
ダートパニック45ジグヘッド3g - パールグリーン
なかなか釣れない状況で何とか釣れたので今度は検証。エリアを変えたら表層にデカバスが多数浮いている場所を発見! しかしダートパニックは不発でビッグベイトには反応するバスは僅かにいる感じ。 結局釣れず他の場所でもダートパニック中心に試すもバイトが出たのは釣れたバスと同様の条件のポイント。 しかし、バスかと思いきやニゴイ。 2尾釣ってみて魚のコントロール性に不安を残しながらポイント移動。 ストラクチャー付近に見えたデカバスにダートパニックをキャスト。毎回ゆっくり逃げていくタイプのポジションだったのにまさかの魚と共にラインが走りファイト開始! 完全に油断していたので全く魚を止める事が出来ず、推定60はラインブレイク、、、 ストラクチャーにスレながらもハードブルは他のPEよりは堪えてくれたとは思いましたが完全に自分のセッティング不足。 今後に課題を残して久々のボートフィッシングは終了となりました。 限られた釣り時間ではありますが、出来るだけ早く、釣れるレベルのダートを残しつつ可能な限り太いラインでのタックルバランスを考えて同じミスは繰り返さないようにしたいですね。
ニゴイの釣果
18:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード