釣行の概要

釣り人
ミミック
日時
2025年06月20日(金) 19:14〜22:18
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 東 0.3m/s 1011hPa 
都道府県
福岡県
エリア
福岡県行橋市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:14 釣行開始
福岡県行橋市近辺 で釣り開始
19:14
クサフグ
写真入れ替え、深夜になります 日記がてら ①寝てるな…つまりワームは夜使うべき。 6/24追記 小規模河川を堰から数カ所下ってみたけれど、何も起こらず。草系のゴミが、たまにフックに絡んでくるよな時にいい思い出が無い気がします。昨日も流れ込みでボウズ。 前回の大潮は大雨でした…日曜日の若潮で回復したのか、魚が川に入って来てただけに残念です。また沖に行ったかも知れないです。こーいうとき避難先のディープが近いエリア(この辺りだと関門?)の河川がいいんでしょうね。実績もあるようです…行かないけど。 ②サヨリ。港の至る所で、特にカドやブイ、流れ藻なんかのそばに溜まってました。他に河口域で15cm前後のイナッコの群れが目立ちました。ハクと違い早生まれ? ③干潟周辺。もうトビハゼは普通に見れますね。 天然記念物(訂正:危惧種◯)の産卵期のようで、調査が行われており、話を聞かせて頂きました。 しかし、興味があることにしか意識を向けられない…稚カブトのシーズンや成長と変態♡、年ごとの傾向を夢中で聞くあまり、流れ着いた殻を親切に見せに来てくれた人に対して「あ、死んだのは観たことあります」と、バッサリ…コドオジムーヴをキメてしまった。早く忘れてぇ。やっぱ絡まなけりゃよかった …
クサフグの釣果
22:18 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード