釣行の概要

釣り人
鬼谷
日時
2025年07月27日(日) 14:01〜14:01
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 32.0℃ 東北東 1.4m/s 1009hPa 
都道府県
三重県
エリア
名張川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:01 釣行開始
名張川 で釣り開始
14:01
アユ
土日と長瀬太郎川に行ってきました😊 土曜日は日曜の大会のプラという建前の釣り(笑) まあ、相変わらず朝は釣れず、昼からおとり屋の前のチャラで、連発😄 これは明日入れたら入りたいなぁと思いながら🤔 まあ、最近はかなり泳がせないと取れない魚ばかりなのでおとりが弱ったらおわりの釣り😅 まあ、ということで、日曜日はあたらし囮店の大会!(´▽`) クジはなんと1番最後( ̄▽ ̄;) これは場所選べないなと、人が1番向かっていなかった大会最上流まで行き、水位計の前が空いてたのでそこから始めました😅 まあ、初めは多分ダメやろなっと最近は小石底が良いので、小石底狙いの泳がせで、始めると10分ぐらいでなんとか1匹😄 ただ群れ鮎ぽく小さいので泳いでくれず( ̄▽ ̄;) 仕方ないのでまた養殖に変えて、別の流れに入れたらゴンッと当たり!(´▽`) よしっと思ってあげたらおとりのみ😅 あれ?蹴られた? とみたら針か飛んでました😅 うーんツイてないなと自分のミスは棚に上げて、あたらし養殖に変えてみるかと曳舟から、新しいおとり鮎を出した途端、ピョンと手からすり抜け川の中に😱 せっかくボウズないと思ってのに1匹ロストで、振り出しに戻りましたm(*_ _)m その後泳がせて何とか最初の1匹と同じ位の鮎がかかるが、やっぱり泳がない💦 元気な鮎を捕まえられなかったのでその後はジリ貧💦 結局、2匹、1放流のおとり込3匹でした( ̄▽ ̄;) もう少し何とか出来たなぁと反省しながら、昼から少しやって、つ抜けしたので帰りました😅 まだまだ修行が足りないようです💦
アユの釣果
14:01 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード