釣行の概要

釣り人
ウォッカ
日時
2025年10月04日(土) 05:00〜11:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 東北東 3.1m/s 1018hPa 
都道府県
大阪府
エリア
岸和田一文字
潮名-月齢
中潮 12.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:00 釣行開始
岸和田一文字 で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト 3代目 クロステージ ライトショアジギングモデル CRX-1002LSJ
05:37
サゴシ 52.0cm
サムライジグRスピン40g - ブルピンゼブラグロー
プラチナチケット化した、 岸和田一文字の朝イチ4時便をゲット✌️ もうこの時点で私の勝ちは確定でした〜✌️ 日頃の行いがいい証拠ですね! 間違いない‼️😤🤣 終日雨予報だったので〜 かなり厳しい(疲れる)戦いになるだろうと、 レインウェアを着込み、手荷物少なくして、 万全の体制で出陣‼️ 朝マズメの激アツタイムは〜 ハイ、激アツでした! その後もボーナスステージが時折り出てきて、 そこで順調に仕留めていき、ツヌケは無事達成👏 ただツヌケした後から、老体の右腕、右肩が 悲鳴😱をあげ出す… … …💦 超早まきができないどころか、 早まきさえも普通巻きになってしまい、 なんやったら徐行巻き〜⁉️🤣 ここで一気に私だけブレーキ=沈黙タイム…😭 なんとか騙し騙しでその後6本仕留めて、 合計16本でフィニッシュ〜💮 (写真は15本でこの後1本追加) 1番釣られて人は私の倍近く釣ってました😱 途中、ロクマルクラスを2回かけるも、 2回ともに首振りまくられ、フックアウト…😭 何も焦る必要なかったのに…後悔😰 ですが、11時の帰りの船が来る直前まで、 ずっと釣れ続ける楽しい釣行となりました〜☺️ 3枚目は現場の写真です。 矢印がワタシです(笑) ※投稿修正しました🙇‍♂️ ちなみに大きめの4本のみをキープで、 残り12本は貰っていただきました🙇‍♂️ 2025年牙メーター 130本⤴️ 型の良いのを仕留めきれないところ、 まだまだ経験値が足りてませーん😭 また来週も頑張ります‼️💪
サゴシの釣果
11:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

----------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1〜3月 舞鶴と小浜 サゴシ
4〜6月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ
8,9月 舞鶴と阪神間 青物全般、キス
10,11月 舞鶴とムコイチ 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
----------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

ライトショアジギで、牙物、青物
チョイ投げで、カレイ、イシモチ、キス
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード