きのあや
公開釣果 14
年間釣行 16
主にサビキ、時々ジグサビキ、極稀に投げ。 車をつけて釣れるところばかり出没中🐻
ABUラコ君
公開釣果 23
年間釣行 7
あつつん
公開釣果 9
年間釣行 7
イマタク
公開釣果 49
年間釣行 10
絶対楽釣主義って、ブログを書いている イマタクです(^ω^)週末アングラーですが!! 琵琶湖で釣りを楽しんでます。 最近動画を撮ることも楽しみの一つに、なり写真と動画で魚の自分の中の価値観を上げていたりします。 1匹との出会いそれは、一回だけかも知れません。その、出会いに感謝をして、遊んで行きたいと思ってます 釣りは、楽しくをモットーに釣りをやっています。
ソラきち
公開釣果 17
年間釣行 11
がんぼ0202
公開釣果 28
年間釣行 5
関東近辺です
公開釣果 31
年間釣行 22
のんびり釣りやってます。
ken825
公開釣果 0
年間釣行 0
釣りが大好きです フォローよろしくお願いします🥺🤲🤲 アジングを始めたばかりなのでおしえてもらえると 幸いです… 皆さん釣りを楽しみましょう🎣? さようなら
家庭菜園と釣り
公開釣果 134
年間釣行 24
パチスロ卒業に伴い18年のブランクを経て投げ釣り師復活しました😆 パチ代を考えたら、なんと有意義な趣味でしょう笑
まさろまん
公開釣果 39
年間釣行 32
フカセ釣りをメインでしています!  YouTube始めました! もしよろしければYouTube覗いてみてください😊 YouTubeまさろまん釣りちゃんねる 登録お願いします🙇
みっちぇる。。。
公開釣果 3
年間釣行 3
ロックフィッシュ ヒラメ サクラマスなどやります!
E-OS
公開釣果 104
年間釣行 49
ABFA 9月トップアンバサダー3位(`・ω・´) 🚢🌊キャスティングとジギングがメイン オフショアのルアーフィッシング、内容は幅広くやってます! 現在の目標はマグロのキャッチ🎣 オフショア ・キハダキャスティング ・キハダジギング ・トンボジギング ・シイラキャスティング ・ヒラマサジギング ・青物ジギング ・タチウオジギング ・中深海スロージギング ・サワラキャスティング ・シーバスキャスティング ・タイラバ ・タコエギ ・マゴチ ショア ・アジング ・メバリング ・エリアトラウト ・テンカラ ・ネイティブトラウト ・ウェーディングシーバス 子供の頃から清流釣りやブラックバス釣りをやっていてここ数年はメバリングメインで海釣り施設でサビキや投げ釣りをしたりしていました。 2023/8〜オフショアキャスティングを始め、メイン活動に。 オフショアを始めてから道具などしっかり揃えてやり始めたのでここを新たなスタート地点として。 近場の釣り仲間も増やしたいのでお声かけ貰えたら嬉しいです!
サシミ
公開釣果 62
年間釣行 23
🎣
Guest34100544
公開釣果 7
年間釣行 12
Jun 0306
公開釣果 147
年間釣行 39
いいね、フォローありがとうございます😆 ぶっこみ釣り🐟🎣 目標はドチザメ150cm‼️🦈 まだ釣ったことない魚も釣りたい🐟 自己記録✨ ドチザメ 140cm ホシザメ 95cm タチウオ 110cm シーバス 77cm クロダイ 51cm コイ 88cm
ゆきんこ❄︎.*
公開釣果 61
年間釣行 19
見に来てくださってありがとです!.*・゚
Hiroking@釣りYouTuber
公開釣果 27
年間釣行 14
🎥YouTubeにて気まぐれで動画配信してます🎥 https://youtube.com/@hirokingsfishing 是非チャンネル登録お願いいたします 関門海峡、遠賀川メインにブラックバスやシーバス等マイペースでやってます。 父親に連れられ、幼少期から当時住んでいた天草で釣りをしていました。 中学に入る頃から徐々に釣りから離れていましたが、 コロナ禍をきっかけに釣りを再開。 以降は週末アングラーとしてのんびり釣りを続けています。 せっかくやるなら動画に残しておきたいという思いが沸いてきたのでYouTubeもはじめました。 マイペースで不定期な投稿ですがよろしくお願いいたします。
子魚ねむりん🔰
公開釣果 38
年間釣行 35
◾️正真正銘の釣り🎣ビギナー🔰 ◾️目標:1日一投一釣果 基本はフグに愛されてます。 目につく釣り場のゴミは捨て🗑️ だらしない人間は釣り場も汚すし、仕事もできぬ 大自然の海と魚の命のやり取りの前では、人の儚さ愚か者 そんなトモゾウラップ。

キンカレイ

🛜 アングラーズ登録:25年3月14日#
 『 フォロー感謝申し上げます 』

テロ対策前は良く釣れました。
過去年間釣行 :
最大70日〜80日
平均時間:前夜21時〜翌日09時
年間最高釣果 :
投げ、サビキまとめて1500匹以上…
歳を重ねた今は趣味程度の釣行です。

🚢 苫小牧港を拠点に数十年に亘り
道央エリアの各岸壁を釣り歩く 🎣

📷 背景画像【赤ジャン】は、
2018年6月9日*若潮 =13時*
苫小牧西港にて際用15号3.6m竿に
8号鍾、改良両天秤スタイルで
掛かったカレイ釣り初 48.5cm✩
1.2kgのクロマコです 🆙⤴️

🐟 クロマコとは…
クロガシラとマコガレイの間の子。
DNAの強い方に偏るので中性が
釣れる個体は低確率。
ヒレの表側はクロ特有の斑紋があるが、
裏側は斑紋が無い、又は薄い。

🍀 つないでいきたい合言葉は…
 『 いい日 いい釣り いい魚 』🍀

🚢 港湾内とて広い…
遠投が苦手な私は、悔しさから
何とか近くに魚を寄せて釣ろうと
【 アシストTサーフ 】と名前を付けた
ロケットカゴ組込3点針天秤仕掛を
発案し、イメージを展開。
バランス改良を重ねて作成する。

カレイ釣りは天秤が基本を理解。
自分の可能性を信じて実践してきた。

🎣 当時、投げる両天秤は
珍しかったらしく声をかけられる度に
説明、説明また説明でした。
🐕Wan

結果として…
勿論、釣果は激変❗大成功 😎


【 投げ用ロケットカゴ仕掛 】とは

釣場で見た話が人から人へと
伝わって行った当時… 🗣️📣

釣り人の説明を聞いた釣具店主は、
メーカーへ投げ用天秤仕掛を依頼〜
#実際、私のアイディアは盗られた 😱

発注を受けた【がまかつ】では、
投用両天秤仕掛新案( 小型みかんネット
仕様 )を作成、発売されたものの
当時としては、高価格で売上は伸びず。
後発で他メーカーがロケットカゴ仕様化
発売し、北海道を中心にヒット。

★ ロケットカゴ仕様のメリット★
① ミカン用ネットと違い、投げた際
 コマセが飛び散らない。
② コマセ量は少ないがミカンネットより
 遥かに軽く、飛距離も大幅にUP
③ ミカンネットと違い、コマセが
 ピンポイントに集中する事。

🐻 投げ釣りメインの道産子達にとって
店先で観たカゴ仕掛のアイディアは、
投げ餌釣りのひと工夫として急速に広まる。
現在では、業界インストラクター達も
実戦する等、普通に見られる。 🐻

コマセカゴ効果で無理せず寄せて釣る
楽しさと釣果を共有出来ている
素晴らしさに私自身も共感しています。

#投げ用ロケットカゴ仕掛#
発案、先駆け人として今に至る。
⛄ 北海道恵庭市在住 ⛄
 
🖌️ 釣りトーク : 自伝【 岸壁専科 】
暇つぶしにでもどうぞ。

投げ仕掛はパーツを買い全て自作。
フィールドテストで実釣済。
自作用パーツ類集め等も
まとめると高くつくけど
納得出来れば良し❗

尊敬する大好きなAngler✨
日置 淳プロ
お勧め 【釣り百景】

よろしくお願いします。🐻