モラム

野池中心にのんびりやってる、高齢者です😄

目の前が海で育った僕は、小学5年の時、転校生から擬似餌に襲いかかってくる淡水魚のお話を聞いて、ワクワクしました♪
当時は、実家が小さな釣り餌屋を経営してまして、釣り餌中心に道具も扱ってましたが、ルアーなんて売ってませんでしたから(笑)
ある日、実家から数キロ離れた峠に池があり、そこに、そのお魚がいると知り、実家が釣り道具屋をしているのに、近くの釣り餌さんでスプーンとスピナーを買い、発釣行。何とか、15センチぐらいのバスをGET👍㊗️
ロッドとリールは機種は忘れたけど、家にあった海釣り用の物でした。そして、初めてお年玉で購入したロッドはDaiwaのファントムeliminator、リールはアブのカーディナル。巻く時のカリカリ音が忘れられない^_^。カーディナルはもうないけど、ファントムeliminatorは今だに所有。

ニックネームはアブガルシアのリール、アンバサダーモラム sx1600c high-speedからとったもの。このリール、大好き😘殆ど、傷もなく今も愛用しています。

今は、実家の道具屋も廃業し、自分はしがないサラリーマンをしてるけど、もう少し、お爺さんが頑張って続けていたら、俺も「王様」の様になれたかな?(笑)

でも、釣りの知識は殆どない😆。今は、バスしかやってません。王様曰く、バス釣りしかしない人は釣りが下手らしいですが、本当かも。😅
こんな、俺ですが、よろしくお願いします。🙇



直近30日投稿数ランキング

愛知県部門 333位

ブラックバス部門 790位



1年間の釣り実績

釣果投稿数
Loading...
釣れた時間帯
Loading...



魚の割合(1年間)

Loading...







アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード