
カズSPMH
公開釣果
239
年間釣行
38

釣吉1年生
公開釣果
126
年間釣行
26
オフシーズンの1〜4月以外の期間、福山〜しまなみのサーフで青物とシロギスを求めて徘徊してます🎣🚙💨
狙う魚種が少ないので毎回同じような写真ばかりになりますが、自分の釣果記録のため、そして同じ釣りをされてる方の参考になればと思い、できるだけタイムリーにアップしていきたいと思ってます❗️
投稿がない時は、ボーズか冬眠中なのであしからずご容赦ください🙇
●主な釣果実績
アコウ 51㎝→2021年4月27日
ブリ 82㎝→2023年5月18日
シロギス 25㎝→2023年6月20日
サワラ 80㎝→2024年11月12日
●今後の目標
ブリ 90㎝
サワラ 100㎝
シロギス 30㎝
大っきくて美味しい魚

アングラー63444244
公開釣果
525
年間釣行
78

れおっぴ
公開釣果
98
年間釣行
17
子供の頃から釣りは好きでしたが、暫くやっていませんでした。
最近になってバス釣りにハマって楽しんでいます。

kazudon
公開釣果
27
年間釣行
31
釣りはもう10何年もやってなかったのが60過ぎてまたやろうかなと思ってます。
ルアーシーバスで初めてキャッチしたのがメーターオーバーなのでそれ以上の奴は来ませんね💦
当たり前ですね笑でも諦めません😃
年老いたジジィにフォローといいねをくれた皆さんありがとうございます!励みになります!
いくつまでアングラーズに投稿できるか分かりませんがよろしくお願いします^^

サビキのジュン
公開釣果
3
年間釣行
6
サビキ釣りでデビューしました。他の釣り方を知らないのでずーっとサビキばかりで小アジをたくさん釣ってましたが、だんだん作業に感じてきて物足らなくなり、知人からエギングを勧められ、ロッド、リール一式購入して始めました。買ったばかりの餌木を速攻で根掛かりして失っては購入の繰り返しでコスパ高です。
垂水漁港かアジュール舞子に行くので、情報交換できたらいいなと思ってます。
フォローさせて頂きますのでよろしくお願いします。

たなかま
公開釣果
52
年間釣行
21
いつもいいね👍ありがとうございます😊
しょぼい釣果ですが…😭笑笑
九十九里の辺で
おにぎり🍙食べてまったりとやってます☺️
※伝説狙ってます!😏笑

🏯忍の国伊賀釣忍者🏯
公開釣果
1,167
年間釣行
70
泳がせ釣りをメインでしていましたが、地球温暖化などの影響などで、狙うヒラメなどが釣れにくくなったので、その時、その時期に釣れる魚を釣るように方向転換をしました🎣海、川釣りもします🎣
宜しくお願いします🙇♂️

XMAX ファルコン
公開釣果
53
年間釣行
6
久しぶりにバス釣り復活しました😃
みなさんご指導お願いします😃

ピーナッツけんじ
公開釣果
65
年間釣行
7
約30年ぶりにバス釣りを再開。楽しんでます。

BRINK
公開釣果
66
年間釣行
2

玉壺
公開釣果
177
年間釣行
22
さかなさかなさかなぁー♪
さかなーをたべーるとぉー♪
あたまあたまあたまぁー♪
あたまーが、、、
一向に良くならない、玉壺で〜すwww
(玉壺の小部屋・悲しかった時orz)
豊浜にて釣り上げた貴重なアジと記念撮影していたら滑り落ち、お互いのたうちまわった末、例の穴から帰省されてしまった時。orz
置き竿の鈴が鳴り響き、竿が90度近くにしなり、瞬き一つの間でテンションMaxになるも、すぐに自爆オマツリだと気がつき無駄にアドレナリンを大放出させてしまった時。orz
息子と2人、駐車場から片道徒歩10分くらい?中山温排水の釣り場に到着直後、息子に「う○ち出そう」って言われた時。orz
アイゴに刺されて泣いてるおじいちゃんを見たという話を聞いた時。orz
元気ハツラツなカニ餌を購入するも、釣り場に着いて様子を見たらすでに天に召されてしまっていた時。orz
新舞子マリンパークにてヒトデ3連を釣り上げた瞬間、なぜか周りにいた外人さん達の拍手喝采を浴びせられた時。orz
サッパを泳がせて、しばらくして回収したらキレイにオツムだけ残ってた時。orz
新品のジェット天秤を勢いよく投げたら、糸が切れてそのまま海の藻屑と消えた時。orz
(´・Д・)」チックショ〜
(玉壺の生態)
釣果にコメントを頂けると、釣りたてホヤホヤのサバ並みにシッポを振って喜びます。
暇さえあれば皆様の投稿を、釣れない時のカサゴの様にひっそりと、まったりと、そして、こってりと覗いています。
ツッコミ所のある投稿には思わず、フグやヒトデみたいに、ちゃちゃを入れたくなる悪い癖があります。
突然の玉壺コメントに「ウザッ」って思った方は、魂を、釣れたてのアイゴのヒレの如く研ぎ澄まし、全力全開で「プイッ!」した後、ブロックボタンをポチして下さい。
でもほんとに無視されると、打たれ弱いサッパみたいに徐々にひっくり返り、気がついてもらえた頃には、すでにプカプカ浮いてしまっているかもしれません。
(近況)
最近は釣りに熱が入りすぎてしまい、嫁ちゃんによく怒られます。
どんな魚をどう釣るかよりも、いかに上手く嫁ちゃんを躱し、釣りに行くかに頭を悩ませる今日この頃です。
(釣歴)
2021年5月に仕事仲間に誘われ海釣りデビュー。
ゴカイくんに超絶ビビりながらもヒイラギを3匹釣りあげることに成功し、世の中にはこんなに楽しい遊びがあるのかと感動する。
それ以来、なけなしの小遣いをせっせと貯め、イシグロさんにて超高級竿、エブリフィールドプレミアムマルチセット300及び、釣道具小物一式を買い揃える。
そして同年8月31日、豊浜桟橋にて待望のソロフィッシングデビューを果たす。
(私事)
我が人生、最も尊敬するお笑い四天王
①ビートたけしさん
②スパイシーマックさん
③ジェイムス・ヘイブンスさん
④上記御三方には誠に×1億おこがましいが、ココにえぐり込みたい玉壺は、お笑いとお魚釣りを心から愛し、日々勉強中の、自分大好き人間なのだw、猪突猛進〜!

彩鷹
公開釣果
105
年間釣行
6
落とし込みと泳がせ釣りが大好きなおじさんです
どうぞよろしくお願いします
まだ見ぬ大物に出会うため、
今週末も嫁と各地の釣船に乗船🚤
お声かけいただけるとリアクション薄めですが、
とても喜びます
どうぞよろしくお願いします🙇
好きな釣り:泳がせ釣り、落とし込み釣り
よく行く場所:相模湾の船宿、大原の船宿
好きな魚:ヒラメ、マハタ、クエ
🐟youtube:彩鷹夫婦は釣りがしたい!
https://youtu.be/sbNpV62MNh0
チャンネル登録いただけると嬉しいです😊
何卒よろしくお願いします🙇♂️
🐟tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSJ37XVPd/
ご視聴いただけると幸いです😊
🐟インスタ
釣った魚の料理と猫をあげてます!
https://www.instagram.com/ayataka_tsurigram
自分のインスタ👨🎤
https://instagram.com/ayataka.0928
妻のインスタ👱♀️

フェムト
公開釣果
88
年間釣行
19
自分のあんちゃん時代にABUアンバサダー(EF)は高級腕時計の様な別格のリールだった。今のABUはコスパに優れリーズナブルな価格で手に入る。よく釣りは道具じゃ無い腕だよ!って言葉があるがコスパ重視で考えるとレボやロキサーニが自分にはピッタリで愛用している。
主にエリアトラウトで気分よく癒される釣りが好みだが、、、
あんちゃん時代から川、池、海、で一通り釣りをしてきた。堤防のヘチ釣り、離島の磯釣り、船釣り、その他色々経験して今のエリアトラウトに落ち着いた感じかな。
それでも基本的には、フリースタイル!

ポー君
公開釣果
88
年間釣行
13
週末はだいたい釣り車中泊してます 宜しくです
(過去の投稿にもコメントさせてもらう事もありますがスルーしてもらっても構いません🙇)

みやび6210
公開釣果
130
年間釣行
19
⭐︎いつもいいね!フォローありがとうございます。
⭐︎いいね!フォロー大歓迎!フォロバ必ずします!
R2年ツレに誘われたのがキッカケでハマりました!
R2〜渓流、大江川、五三川でバス釣り🐟
R7.1〜バス釣り琵琶湖メインへ!!
R7.3〜福井エギング挑戦🔰
R7.9〜LSJ挑戦🔰
かなりの気分屋w
オカッパリこそが釣りだ!!と勝手に拘りもってますwww
釣れても釣れなくても趣味なんだし自己満だから好きなように楽しんでます(^3^)ノ
★インスタ始めたので、そちらも宜しくお願いします

3児のパパアングラー
公開釣果
155
年間釣行
25
3児のパパです👌
2025年の目標
✨長女(8歳)ーラージ40UP、スモール40UP
⇒8月スモール27㌢
✨次女(6歳)ーラージ30UP、スモール30UP
⇒20㌢の、、、ギル🎣
✨長男(5歳児)ー30UP釣る、プラグで釣る
⇒7月45㌢! の、、、ナマズさん🎣😅
⇒8月スモール32㌢
私はラージ60×3本、スモール50UP目指して、子どもに負けないよう頑張ります🫡
2024年の実績
✨長女(7歳児)ーラージ40UP、スモール30UP
👉️ラージ❌️(MAX27㌢)、スモール⭕️(MAX33㌢)
✨次女(5歳児)ー初バス
👉️ラージ&スモール共に⭕️
✨長男(4歳児)ーリール巻けるように笑
👉️自分で投げて巻いて独り立ち⭕️(1日MAX10匹釣果)
パパさんアングラー、頑張りましょう🏃

kuwa.n1444
公開釣果
73
年間釣行
41
元トーナメンター
NBCチャプター(一度だけ優勝✌️)、Nシリーズ、JB2に出てましたが、それから20年いろいろな釣りをして2024年秋からバスに帰ってきました。今は基本平日休みの会社員です。
アングラーズ投稿は2025年4月から。
生息域は大江川。琵琶湖、五三川にも出没、
メインはバスですがイカダのチヌ釣りもたまにします。
よろしくお願いいたします。