イマタク
公開釣果 53
年間釣行 14
絶対楽釣主義って、ブログを書いている イマタクです(^ω^)週末アングラーですが!! 琵琶湖で釣りを楽しんでます。 最近動画を撮ることも楽しみの一つに、なり写真と動画で魚の自分の中の価値観を上げていたりします。 1匹との出会いそれは、一回だけかも知れません。その、出会いに感謝をして、遊んで行きたいと思ってます 釣りは、楽しくをモットーに釣りをやっています。
ねこねこ110
公開釣果 42
年間釣行 16
父に連れられ子供の頃から釣りをしています。 最近は家族の理解を得るために、時期ごとに釣れやすくて美味しい魚を狙っています。 休止や復帰を繰り返しながら細く長く続けてきました。 通っていた釣り場が禁止になると休止する事が多かったです。(911テロとSOLAS条約、東日本大震災、コロナ禍の3大ショックで、その都度に釣り場が減った印象と休止時期) かつて通って楽しかったメインフィールド。現在は立ち入り禁止。(印象深かった思い出) 大洗北新堤 (バイクで焼きそばを売りに来ていた。) 大洗釣り公園と前身の大貫堤防 (マス側?での釣りが思い出) 鹿島北新堤 (すき間をジャンプ。釣り具を波にさらわれた) 大洗沖堤 (ヒミツの乗船ポイント) 日立沖堤 (クーラーボックスの中にトランシーバー) コロナによる締め付けや禁止が増え、少ない釣り場への集中とギスギス感にウンザリし、マイボート又は過疎地での釣りを模索中。 将来の夢は全国で釣りをすることです。 釣ってみたい県は長崎、愛媛、高知、島根、和歌山、三重、静岡、新潟、秋田、青森、北海道と離島全般です。情報収集中。 (YouTuberヨネスケ氏の北海道編を参考にしたような全国を巡る釣り) 過去にハマった釣り。 シロギスのチョイ投げ、シマダイ、チダイのヘチ釣り、イシモチ電気ウキ。アイナメ、ソイ、ドンコの穴釣り。青物、ヒラメ泳がせ。サビキ。磯場のぶっこみアイナメ。涸沼川のシーバスとハゼ。サバ、ワカシ、イナダ、タチウオのメタルジグ。船の根魚五目、ヒラメ。ニジマス、ヤマメのルアー釣り(増井養魚場、東古屋湖)、霞ヶ浦のブラックバス。鬼怒川コイ、ナマズ、ギギ、フナ、ハヤ。井頭公園コイ釣り堀。 今後にやりたい、興味のある釣法。 塩イワシや塩サバを使ったブッコミマゴチ釣り。 うなぎ釣り。 遠投カゴ釣り。(特に両軸リールと両軸リール専用竿使用と扱い方の習得) ブッコミクロダイ釣り。 夢の釣法はYouTuberヨネスケ氏がやってるような両軸リールとピトンとエサにでっかい魚やイカを使ってブランドは昌栄みたいな究極的なブッコミ釣りです。(できたらイイなのロマン枠)⁸
ロックン
公開釣果 493
年間釣行 17
ショア釣り🎣
Hiroking@YouTube
公開釣果 31
年間釣行 17
🎥YouTubeにて気まぐれで動画配信してます🎥 https://youtube.com/@hirokingsfishing 是非チャンネル登録お願いいたします 関門海峡、遠賀川メインにブラックバスやシーバス等マイペースでやってます。 父親に連れられ、幼少期から当時住んでいた天草で釣りをしていました。 中学に入る頃から徐々に釣りから離れていましたが、 コロナ禍をきっかけに釣りを再開。 以降は週末アングラーとしてのんびり釣りを続けています。 せっかくやるなら動画に残しておきたいという思いが沸いてきたのでYouTubeもはじめました。 マイペースで不定期な投稿ですがよろしくお願いいたします。
Area fishing アーカイブス
公開釣果 175
年間釣行 3
釣り初心者でも気軽に釣りができる管理釣り場(エリア)フィッシングをメインにYouTube(登録者約3700人)をやってます。 ※主に50cmオーバーの大物トラウト中心です。 YouTube: https://youtube.com/channel/UCYpbnpqjTp021E80E42LdEA 管理釣り場と言うと、普通は30cm前後のニジマスがメインですが、50cm、60cmオーバーのデカニジマスや幻のメーター級のイトウまでも釣れるところがあります。 様々な管理釣り場の紹介や大物釣り、数釣りの仕方、ルアーやロッド、リールなどのインプレ、実釣動画なんかもご紹介してます。(^o^)/ ANGLERSで管理釣り場用のグループ作ってます。その名は【Area Fishing Club】下記URLから飛べます。 http://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=Area+Fishing+Club&token=UwA3Rg YouTubeにも釣行動画上げてますので、良かったら見てみて下さい。m(_ _)m YouTubeにコメント頂けると嬉しーです。(・ω・)ゞ https://www.youtube.com/channel/UCYpbnpqjTp021E80E42LdEA Twitter:https://twitter.com/areafishing_AFA Instagram:https://www.instagram.com/area_fishing_archives Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100002783502711
Holly Hobby Channel
公開釣果 600
年間釣行 52
YouTubeもやっているので良かったら覗いて見てください( v^-゜)♪
そとあそび一番
公開釣果 33
年間釣行 15
そんごきゅー
公開釣果 28
年間釣行 27
目指せYouTubeチャンネル登録100億人 いろんな人をぱくってがんばります。 画質も音もクオリティーもわるいです!! https://youtube.com/channel/UC-4WFsrGtIRH1tVrPjEZmbw?si=Z2z5by6nfPaCVeqS
ホゲチャンコ
公開釣果 174
年間釣行 41
ヒラメ狙いを主に釣りをしてい鱒が、2025年はサクラ鱒にも力を注ごうと思ってい鱒。 <主に狙う魚種と時期> 3月中〜5月末 サクラマス 5月中〜11月初 ヒラメ 7月中〜8月中 ブリ、ワラサ <たまに狙う魚種と時期> 12月〜5月 ニシン、ホッケ 3月初 抱卵マガレイ 3月中〜4月初 クロガシラ 3月初〜5月末 マガレイ 4月〜11月 ソイ、アブラコ 9月初〜11月初 アキアジ 日々の目標は100cmのヒラメ。 船には乗らない陸っぱり釣り師です。 子供の頃のごだっぺ釣りが私の釣りの起源でたまにヤマベが交じるのが嬉しかった思い出があります。 2021年4月より30年振りに釣りを再開し、北海道を釣り歩こうと思っています。 2021年は既製品の仕掛けを使用しましたが、2022年以降は自作の仕掛けで釣行しています。 ワームやルアーを使用する時は自分なりにキャッチ率を上げるための工夫を取り入れ、日々考え改良をしています。 釣り場の特徴を踏まえた仕掛け作りを心がけて少しでもいい釣果を出そうと考えています。 近年、近場で密かに良い釣果を出していた漁港が次々と釣り禁止になり困っています。釣り場のゴミ持ち帰り、マナーの遵守を忘れずに心掛けたいです。 いいね、フォロー、コメントありがとうございます。よろしくお願いいたします。
多楽
公開釣果 265
年間釣行 45
きりたん
公開釣果 0
年間釣行 0
そうけんびちゃー
公開釣果 70
年間釣行 38
2回海にスマホ落としてます 釣りは遊びではない、戦いだ!
ぺっぽこ釣り太郎
公開釣果 102
年間釣行 42
仕事のストレス緩和目的で釣りをはじめ、いまや、あんたは釣りが仕事か、と妻から金言をもらえるほどに成長しました。 不惑手前にして一生の趣味を得れた幸せを感じつつ、釣りにいそしんでおります。
海よりのバサー収納系釣りYouTuber
公開釣果 122
年間釣行 30
https://youtube.com/@umiyorinobasser ‍ \\\YouTubeにて釣り動画を配信中/// 𓆛 YouTube ch【海よりのバサー】CHECK ‼️ 𓆞 ※ 仕事の依頼はDMでお願いします🙇