ナイちん
公開釣果 61
年間釣行 0
はじめまして。ルアー釣りをメインに、関西の海や湖で投げまくっています。 びわ湖が近いこともあり、昔からバス釣りをやっていましたが、数年前から海釣りにハマり、シーバス・青物・根魚・タチウオ・イカ・タコ・アジ・キス・サヨリ・グレなど、色々な釣りを覚えました。👍 がっ! あまりに手を拡げすぎた為、今では魚種を絞って、海と湖の両方で色々な釣りを楽しんでいます。✨ 釣り歴は長いですが、かなりヘタクソなので、皆さんと楽しく情報共有しながら釣果を伸ばしたいと思っています。 フォロー、コメント大歓迎です! どうかよろしくお願いします。😌 【プロフィール】 所在地 滋賀県(南湖西岸) びわ湖まで徒歩10分 性格 ハムスターより穏和です 趣味 釣り、お絵かき、アクアリウム 好きなタックル スピンキャストリール、ベビーポッパー
生き餌の親子
公開釣果 959
年間釣行 8
初めまして ウグイの泳がせでバス釣りしてます🎣 釣りをさせて頂いている事への感謝の気持ちを忘れず 私なりに努力し楽しみながら この釣りを探求したいと思ってます🎣 Instagram始めました🐟️ https://www.instagram.com/ikienooyako 2021年 60~69cm 2匹 50~59cm 49匹 40~49cm 46匹 2022年 60~69cm 3匹 50~59cm 68匹 40~49cm 89匹 上記以下 179匹 合計 339匹 2023年 60~69cm 6匹 50~59cm 57匹 40~49cm 45匹 上記以下 49匹 合計 157匹 2024年 60~69cm 5匹 50~59cm 47匹 40~49cm 62匹 上記以下 56匹 合計 170匹 2024年12月31日 現在
フラワーランド
公開釣果 16
年間釣行 0
ひろちょん (新アカ)
公開釣果 21
年間釣行 0
携帯変えたので、新しくアカウント作り直しました!
🐟️きよしめじ🐟️
公開釣果 127
年間釣行 0
TikTokで釣りLIVE配信してます❤️ 対メジナ30cmオーバー 2025年 0戦0勝 40cmオーバー0枚 磯0/0 堤防0/0 合計0枚 2024年 16戦11勝 40cmオーバー6枚  磯7/6 堤防9/5 合計40枚  勝率6.8割 2023年 27戦18勝 40cmオーバー1枚  合計64枚勝率6.6割、磯: 13/11、堤防:14/7  2022年 60戦39勝 40㎝オーバー1枚     勝率6.5割 磯: 18/14 堤防:41/25 2021年 43戦29勝 40㎝オーバー5枚       勝率6.7割 2020年 勝率約3割 2019年 勝率約1割 静岡県東伊豆、フカセ釣りメジナ狙いで常にやってます🙋たまにエギング釣りしてますがフカセの修行に日々のめり込んで、常にノルマ30㎝オーバーのメジナのボウズ逃れ、磯、堤防で週1回、シーズン関係無くいつでも釣れる様に頑張ってます😆 30cm以上しかメジナ投稿しません。 ボウズを避ける為にどうやって一枚釣るかが永遠のテーマ 相棒カスカスさん、ワゴチュンさんと釣り三昧🎵 最近、仲間が増えてて楽しくやってます😁 2023年、目標:勝率7.0割 45㎝オーバー‼️ MAXサイズ 口太メジナ46㎝ 尾長メジナ42㎝ クロダイ 48㎝ 今シーズンMAX 口太  ㎝ 尾長  ㎝ 黒鯛  ㎝
釣りバカ夫婦
公開釣果 115
年間釣行 0
沖縄大好き💕釣り、ダイビング、シュノーケル🤿
ゆかりご飯
公開釣果 379
年間釣行 1
メバリング大好き💕 持病の為現在自宅警備員です(笑) 不眠症なので夜釣りがメイン🎵 大物ゲットはなかなか難しいですが お金をかけずに食材GET( ゚ロ゚)!! 星空眺めながらまったり夜釣り大好き♀️です✨ 釣り歴は長いけど永遠の初心者🔰人混み苦手なのでいつも誰もいないところでボッチ釣り😅釣り友達募集中です✨お気軽にコメント下さいな(*´∀`)ノ フォロー&いいね👍️ よろしくお願いします🙇⤵️
B.B
公開釣果 254
年間釣行 9
へなちょこ 釣り師
公開釣果 178
年間釣行 4
ひとつテンヤ真鯛 タイラバ タイジグ タチウオジギング タチウオテンヤ タコエギ タコテンヤ カレイ投げ釣りetc 日祭日 友人の稲川丸へ  お手伝いをかねて乗船しております 皆さん よろしくお願いします
極翔
公開釣果 93
年間釣行 2
team black snapper所属 いつかは釣りたいロクマル👏
ykpy
公開釣果 43
年間釣行 0
95%ルアーフィッシング、時々エサ釣りやってます! いつかルアーでタマン釣ってみたい!!
ふるたん
公開釣果 48
年間釣行 1
【ショアジギメイン】【伊勢湾メイン】 【船長新人】【オフショア新人】 【年間50回以上釣行】 ★【2022】目標ショアブリ達成 90
天草のじじー
公開釣果 273
年間釣行 0
青物から小物までオールマイティー‼️ 毎日天草の何処かで振ってます😀 基本ルアー釣り
fishi'n'g roll ♪
公開釣果 77
年間釣行 1
はじめまして! 釣り(アウトドア)・音楽・ドライブを こよなく愛しています😎♬ よく行くフィールドは徳島県内全域、高知県室戸方面、兵庫県淡路島などです^ ^ アングラーズでは釣果情報の交換や より釣りの楽しさを教えて貰いたいなって 思います! わたしからも釣果や釣れた時の状況を発信して いこうと思います♪♪ 目標は爺さんになっても堤防でクーラーボックスに元気で座っていたいです! ロックン・ロール♬
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノ
公開釣果 213
年間釣行 6
伊豆ばかり行ってるけど 実は神奈川県民♪ フカセ・ジギング・どんな釣りも好きです🐠 イイネ・フォロー・コメント等 ありがとうございます╰⁠(⁠ ⁠・⁠ ⁠ᗜ⁠ ⁠・⁠ ⁠)⁠ ◆TikTokにショボい動画載せてます カズーン♪で検索◆  海の恵みに感謝をm(_ _)m 食べれる分だけ いつもお持ち帰り♪ ★2022メジナ戦績(30センチ以上) 82戦62勝20敗 磯釣行  25戦21勝4敗 堤防釣行 57戦41勝16敗 2022 メジナ最大口太52㌢     尾長メジナ38㌢ ♣2023メジナ戦績(30センチ以上) 73戦56勝 17敗 磯釣行 48戦43勝5敗 堤防釣行 25戦13勝12敗 ♡今季 釣れた魚種やサイズ記入 メジナ尾長42センチ    口太44センチ キーパーメジナ(30オーバのみ)     今季 合計196尾 ♠2024 40オーバー メジナ口太45 尾長メジナ46センチ
強炭酸水
公開釣果 31
年間釣行 0
フカセメイン!! 一度UPした魚はサイズ更新しないとUPしないため更新頻度少なめですw 釣りはちゃんと行ってますw m(__)m
🍺✨らくだ色のアレ@mAki🎣
公開釣果 171
年間釣行 0
まいど🙋 関西のTheおばちゃんアングラーのmAkiです😁 日々おっちゃんみたいな行動&発言をしますが、まだ本物のおっちゃんにはなりきれてません(ぇ?) フォロワーの皆様方にはいつも楽しいコメントやイイネをおおきにです🙇 ある時は、手抜き専門主婦。 ある時は、口だけお局会社員。 ある時は、下手な釣行数打ちゃ当たる感が否めないへっぽこ釣り師。 そしてある時は呑み過ぎ大魔神。 そーんなババアに誰が興味あんねん? もぉ~あんたも好きね~ꉂ🤣𐤔 暇があれば釣りに行くか呑みに行くか寝るかの3択!! 釣りの帰りはラーメン率82% 基本はキャッチ&イートです🤤 [楽しく釣って美味しくいただきま~す🤤] 釣り🎣とBEER🍺とREGGAE🇯🇲好き♥ 気軽にコメント下さいねぇ〜⤴⤴ ※登場釣友解説 笑 ⭐釣りの師匠⭐ mAkiを釣りの世界へ引きずり込んだ男、宇和島の漁師の息子、リアルゴルゴ13顔、たまに謎の中国人ヘヤー、眉毛に枝毛が出来る大酒飲み🤣 ⭐元有名ヘラブナ師⭐ 釣り雑誌にも多数掲載された元有名ヘラブナ師、シルバーヘヤーのオールバック、佐賀の元暴走族なのにすぐ船酔いするグッビー好き😁 ⭐半ズボン社長⭐ 年中半ズボンでポルシェを乗り回している、チョコプラ長田に似ている、若嫁命😍 ⭐ドラえもん会長⭐ うん十億売上のある会社の会長、後ろ姿がドラえもんそっくり、顔は[静かなるドン]の肘方😆 ⭐ドラえもん会長の愛人⭐ ドラえもん会長といつも一緒にいる橋本マナミ風美魔女、釣り好きだけどサビキしかしたことない😄 ⭐栗頭先生⭐ めちゃくちゃ頭がデカい、天然、高血圧なのにあんこLOVE、食べ物で嵌まると毎日食べないと気がすまないとっちゃんぼうや🤭 ⭐釣りバカ一代⭐ 一戸建て購入貯金で船を買おうとして嫁に別居された男、釣り談義が異常に長い下戸😂 ⭐タイル屋の歯抜け爺⭐ レアなmAkiのファン 笑、リアルレレレのおじさん、抜けた歯の間からストローで珈琲を飲む🤣 ⭐ロスト君⭐ 1釣行に最低1つはエギをロストする自然に優しくないエギンガー😵 ⭐師匠の新弟子(mAkiの弟弟子)⭐ エサ釣り専門だったのに師匠に勧められてエギングに嵌った男、エギのことをエギちゃん♥と呼ぶ🤭 ⭐焼鳥大魔王とその弟⭐ 元焼鳥屋ブラザーズ、今は居酒屋ブラザーズ、一緒に釣行するともれなく焼鳥を焼いてくれる🤤 ⭐不動産屋髭男dism君⭐ イケメンの不動産屋、髭男を歌わせたらめちゃくちゃ上手い、髭の伸びる速度が異常に早く数時間であんたダレ?になる🤣 2023年05月23日更新🎉
デグマン
公開釣果 34
年間釣行 0
アングラーズの皆様ヘ🎵🎵 磯釣りから筏釣りへと変わり(磯竿でのフカセ釣りや団子釣りで)通年釣りを楽しんでいます。 ●また筏フカセ釣り愛好者👩‍👩‍👦‍👦を増やそうと  現在仲間と一緒に活動を展開中です。 ※私達の釣行記事は中部スポーツ報知に不定期  ですが毎週金曜日に掲載されますので御覧下  さい、 ●(筏フカセ釣りとは・・・☝️)  ※磯釣りと同じですがウキが1号サイズ以上を  使用しては撒餌を投入して魚を寄せて釣るの  ですが、  水深が平均15m以上と深い棚を狙います。 ※筏は磯釣りより釣り時間が長く日の出から  日の暮れまでのロングランで最大のメリット  は渡船代が一日釣っても安く経済的で  足場も良くて磯みたいな波もほぼ無く安全性  高くファミリーフィッシングにも最適です。  私がお世話になる渡船屋は大人3500円から  4000円設定ですが女性や小中学生は随分低価  格設定となっていますので是非御利用の際に  は確認をお願い致します。     ●筏フカセ釣りでのターゲットは☝️  🐡黒鯛は通年   🐠真鯛は春から晩秋まで  🐟アジは春から秋ですが  尺アジ(30cm以上)は9月から12月頃で水深  があり海底が砂場にシモリ場が点在し流れが  る海域なら脂乗りの良い大型が竿を絞り込ん  で楽しませてくれますよ、 ※筏フカセ釣りを体験したい方は必ずお世話に  る渡船屋に確認を行って釣行して下さい🙇 ●未来への希望🐠  最近、各地で漁業関係者とのトラブルにより  釣場(堤防・港)が禁止となったとかの  情報や声が多々聞こえて来ます。  禁止となった要因では  第一位が釣人によるゴミ放置問題だ、  堤防は漁業関係者が主体に利用や管理を行っ  ていますが、  処理は漁業関係者と地元の釣り団体が行って  いるのが現状です。  釣りゴミは異臭を発し海洋に流れ出せば  何年もそのままの状態で浮遊したり存在する  ので環境にも悪影響を与える事になり何ら  メリットは生まれません、  やはり身近な釣場は毎日利用した方々が  最後までゴミをしっかりと自宅まで持ち帰り  美化に務めるのが本来の釣り姿です。  未来の子供達にも楽しい釣り場を増やす様に  努力を実行に移す時期に来ていますので  私達も毎回来た時より美しくをモットーに  清掃を実施していますので、  皆様も美化・規則を順守して釣り場を守りま  しょう💪