あつんど
公開釣果 119
年間釣行 1
1979年千葉県、ピーナッツの郷生まれ。小学校1年生の頃から父親に連れられ外房栗山川、木戸川、片貝漁港などでハゼ釣りやサビキ小物釣りを始め、釣りの面白さ、釣りたての魚の美味しさに嵌る。 小学4年くらいから印旛沼水系、雄蛇ヶ池などでブラックバス釣りにハマり天気がよほど悪くない限りはフィールドへ。高校に入るとバンド活動を始め一時期釣りを離れるが専門学校卒業と同時に車の免許を取得。ブラックバス、シーバスのウェーディング、たまに釣船のキス、アジ、カサゴ、テンヤスミイカで釣り復帰。 24才の頃、同行の友人がエイに刺された際に救助、救急搬送を経験し、怖くなりウェーディングはやめる。 2005年、初めてのマゴチの船釣りでボーズを喰らい『え?!船って魚の群れの上に連れて行ってもらってるのに釣れないなんて事あるの?!』となりその後タチウオ 、フグ釣りでも立て続けにボーズを喰らう。この頃から上手そうな方には積極的に声を掛けさせて頂き『釣りを学ぶ』と言う気持ちを持つようになる。 2007年嫁ちゃんと出会い同棲を始め東京の人になる。 やっていたバンドがなんとなく軌道に乗ってしまい仕事そっちのけでバンド活動に勤しんだ結果、釣りに行く時間と船に乗るお金がなくなる。 2011年の震災を機に軌道に乗ったと思っていたバンド活動がにっちもさっちもいかなくなり就職。 それに伴い船のカワハギ、マルイカ、湾フグ、アナゴ、タチウオ 、メバル、シロギス、マゴチ などと電車で行ける範囲の陸ッパリのシーバス、ハゼ、テナガエビと近所の釣り堀の金魚、鯉などで釣り三昧の日々を送るようになり今に至る。 最近は秋〜冬はほぼカワハギ、マルイカが始まるとマルイカ、マルイカ終わっちゃったらキスやらフグといった過ごし方をしている。 嫁ちゃんと出会ってから18年で35kg太る。 嫁ちゃんと共に釣りを楽しんでます。 ★好きな釣り物★ 船 カワハギ、マルイカ、湾フグ、マゴチ、タチウオ、一つテンヤマダイ、シーバスジギング 陸っぱり ハゼ、テナガエビ、ルアーシーバス、ブラックバス、エリアトラウト、釣り堀の鯉、金魚 ★やった事のある釣り物(船)★ アイナメ、アオリイカ(ティップラン)、アカメフグ、アジ(LT、ビシアジ)、アナゴ、アマダイ 、イサキ、イシダイ五目、イシモチ、カサゴ、カレイ、カワハギ、キス、キンメダイ、サバ、シーバス(ジギング)、ショウサイフグ、スミイカ (テンヤ、エギ)、スルメイカ、タチウオ(テンビン、テンヤ、ジギング)、トラフグ、ヒラメ、ヒラマサ(キャスティング )、マゴチ 、マダイ(テンヤ、コマセ)、マダコ (エギ、テンヤ)、マルイカ、メバル(サビキ、エビ)、ヤリイカ 良く伺う船宿 羽田 えさ政、葛西 須原屋、浦安 吉野屋、浦安 吉久、深川 吉野屋、川崎 中山丸、鶴見 新明丸、品川 ひらい丸、松輪 瀬戸丸、小網代 大和丸、金沢八景 一之瀬丸、金沢八景 忠彦丸、久比里 巳之助丸、久比里 山下丸、金沢八景 野毛屋、鹿島 不動丸、鹿島 植田丸、飯岡 梅花丸 ●ボートハゼ 妙典 たかはし遊船 ●お世話になった事がある船宿 那珂湊 岡重丸 鹿島 不動丸 植田丸 幸栄丸 作田丸 飯岡 梅花丸 幸丸 潮丸 進丸 優光丸 大原 あままさ丸 つる丸 力漁丸 しあき丸 敷嶋丸 長福丸 洲崎 早川丸 那古舟形 くろしお丸 勝山 萬栄丸 宝生丸 庄幸丸 利八丸 金谷 光進丸 輝栄丸 上総湊 加平丸 富津 ひらの丸 川崎丸 木更津 宮川丸 長浦 こいずみ丸 船橋 内木 市川 洋平丸 妙典 伊藤遊船 たかはし遊船 浦安 吉野屋 吉久 岩田屋 葛西 須原屋 葛西橋 第二泉水 荒川屋 深川 吉野屋 さわ浦 冨士見 佃 中澤 千住 入舟 鹿浜橋 松陽丸 品川 ひらい 平和島 まる八 東大井 いわた釣船 呑川 のんちゃん丸 羽田 えさ政 かみや かめだや 伝寿丸 南六郷 ミナミ釣船 川崎 つり幸 中山丸 鶴見 新明丸 隠居屋 荒三丸 富士丸 新子安 だてまき丸 新山下 渡辺釣船 山本釣船(現・粂丸) アイランドクルーズ 本牧 長崎屋 八幡橋 鴨下丸 濱生丸 金沢八景 一之瀬丸 荒川屋 弁天屋 野毛屋 米元丸 あい川丸 太田屋 新健丸 新修丸 あさなぎ丸 金沢漁港 忠彦丸 黒一丸 蒲利丸 進丸 小柴 三喜丸 大津 小川丸 新安浦 こうゆう丸 走水 政信丸 関吉丸 広川丸 久比里 巳之助丸 山下丸 山天丸 松輪間口 喜平治丸 義一丸 育丸 松輪江奈 瀬戸丸 一義丸 成銀丸 大松丸 伝五郎丸 佑幸丸 あまさけや丸 三崎港 佐円丸 小網代 大和丸 翔太丸 丸十丸 長井 小見山丸 儀兵衛丸 佐島 海楽園 葉山 五エム丸 たいぞう丸 片瀬 萬司郎丸(現・ゆうせい丸) 小坪 太郎丸 腰越 池田丸 美喜丸 多希志丸 茅ヶ崎 一俊丸 沖右ヱ門丸 小田原 坂口丸
海よりのバサー収納系釣りYouTuber
公開釣果 95
年間釣行 3
https://youtube.com/@umiyorinobasser ‍ \\\YouTubeにて釣り動画を配信中/// 𓆟 ルーディーズフィールドアンバサダー 𓆛 YouTube ch【海よりのバサー】CHECK ‼️ 𓆞 ※ 仕事の依頼はDMでお願いします🙇
海ブロ[賃貸でもできる趣味部屋DIY]
公開釣果 24
年間釣行 11
https://umiyorinoblog.com 🔍 ブログ更新しています! 是非見てみてください!! ◆アジング◆ブラックバス ◆エギング◆サーフ 釣れる魚は何でも釣りたい!!
カワハギ太郎
公開釣果 153
年間釣行 6
ナニワの釣り師が、転勤で関東に来て、海釣りを楽しんでおります。
ももか&ママアングラー
公開釣果 110
年間釣行 1
8歳女の子と凸凹ファミリーフィッシング 姫様の希望でYouTubeはじめました チャンネル登録よろしくお願いします 2023年9月中旬に釣りを始めたばかり ママは、川崎育ちの都会っ子 魚に触るのも苦手でしたが 釣ってさばいて、感謝しながら おいしく料理して頂く♡練習中 最高の食育だと思います 8歳も魚3枚おろしもやれ、なんでも 食べるようになりました 8歳、リリースを教えていますが…。 たまにお持ち帰り ハゼとかは水槽で飼育してます 不快に思われる方もいるかと思います すいません ママアングラーの目標はイナダにワラサも 8歳アングラーの目標は カワハギ船、「一義丸」にのせて もらって、カワハギ爆釣すること
ZeakerのF
公開釣果 48
年間釣行 1
ただのZeake愛が強いアングラーです。 よろしくお願いします🙏
Cork13✨「渚」のアンサーソング🍋🍹
公開釣果 191
年間釣行 1
湘南鎌倉江ノ島Style代表〜 江ノ島限定アングラー✨鎌倉鳩サブレ🤭〜コト✨Corkサーティーン✨湘南サーファー🏄🍹鎌倉小町通り〜 心のゆとり癒し安らぎ止まり木〜そして〜笑顔🤭✨ あなたのいつも道に〜渚の優しい「そよ」風が〜吹きますように〜‼️✨Corkサーティーン✨🍹🏄🤭😆 2025シーズンは、5月から本格始動予定〜‼️
なっしぃの釣り研究
公開釣果 61
年間釣行 4
23歳|Youtubeで釣り活動中!🔥1000人突破🙇‍♂️✨ 2024-12-01【三浦海岸】ブリ(イナダ)47.5cm 2025-01-04【辻堂海浜公園前】ヒラメ43cm 自分用メモ📝今後の写真の撮り方(アングラ2枚) 魚を釣った後の、写真撮影の意識 ①-魚cm計測(横4:3確定)、ブログノート用(横16:9) 、(日付あり16:9予備)📷 ②-被写体(横と縦4:3。左向き、背景、影、掴無注意) ③-魚と自身記念(横と縦4:3)(日付有り横16:9)📷 ④-サムネ用 釣り場(日付無16:9確定) ⑤掴み、魚、海、釣り場がキレイに映る(例平塚21cm) ⑥その他、釣れた魚全て cm計測-3枚📷 被写体-2枚 記念-3枚📷 釣り場-1枚 3種意識-1枚 釣れた全て-1枚 計11枚を撮影忘れないように インスタは10枚 Xは4枚(⑤①⑥④)
Holly Hobby Channel
公開釣果 399
年間釣行 4
YouTubeもやっているので良かったら覗いて見てください( v^-゜)♪
チヌ鈎一途
公開釣果 10
年間釣行 0
うおごころ
公開釣果 135
年間釣行 1
ここで出会った師匠「赤鬼」さんが、まったくチヌつれない自分にいろいろと教えてくれたので、少し釣れるようになりました✨🐟🎶 棒ウキの魅力にとりつかれています🎣 最近ほかの魚にも興味でてきました🐟💡 釣り場で気軽に声かけてもらえるとよろこびます😋
イカれもん
公開釣果 110
年間釣行 1
楽しく釣りしてます(´▽`)
ひろ丸水産
公開釣果 492
年間釣行 0
ボンバーボブ
公開釣果 3,336
年間釣行 8
福島県福島市在住の社会人24歳。フォロバ率100% コメント返信は一つ一つ丁寧に返したいので遅れる場合があります🙇‍♂️ アングラーズ利用者全員をフォローするのが目標です。ブロックしてきた人はノーカウント。
コジロー17
公開釣果 14
年間釣行 0
アラフォー間近の釣り大好き男!           ベイトタックル愛好家    ↓↓↓ エギング ショアジギング ライトゲーム シーバス ちょい投げ サビキ など色々な釣りをしています! インスタに色々な写真も載せてますのでよかったら覗いてみてください😊
釣り人キッチン
公開釣果 35
年間釣行 2
2023年 youtube 「釣り人キッチン」始めました♪ アジやヒラメを釣っています♪ チャンネル登録はこちらのリンクから可能です。釣ってる様子も動画にしているので、よろしくお願いします🤲春は潮干狩りがメインです。 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=9mk-ed7x4n6e-AGz 釣れると動画がアップされるので、チャンネル登録しておいて、気長に待っていてもらえると嬉しいです😊  動画がアップされない、、、。ボウズ続きです🤣 防波堤からのアジ、メバル、キスなどがメインターゲットです。 ▶️ 堤防で座ってアジ60匹釣った道具と仕掛け、サビキと餌がコレ(3万回再生動画) https://youtu.be/JOei9knKGjc ▶️堤防で座ってシマアジ30匹釣ったサビキと道具がコレ(7万回再生動画) https://youtu.be/gSP-zJW57Hg ▶️ 堤防で座ってアジ100匹釣ったサビキと道具がコレ🎣(17万回再生動画) https://youtu.be/KiabbqfUFPk ▶️ 投げサビキ+α、ライトカゴ釣りでアジを釣る🎣 https://youtu.be/_zNQcc4rnGU ▶️ 独り占め貸ボートで、アジ150匹を気兼ね無く釣る。 https://youtu.be/MSJRIN9DpCo ▶️https://youtu.be/GRLMZv7G0dQ アジ釣ってヒラメ釣る動画 ▶️夜の堤防で、座ってのんびりアジを釣る。電気浮きが沈むのが好きなんです。 https://youtu.be/twcQJJsLlqE ▶️【ライトカゴ釣り】アジ狙いでまさかの大物がHIT!! https://youtu.be/xNc_kjPqyzk ▶️【小アジの簡単、早捌き】サビキ釣りで釣ってきた小アジを、効率よく素早く捌く方法です。 https://youtu.be/zUTbWhYZ4-c これから釣行記録をアップしていきますので応援よろしく申し上げます🙇‍♂️ アマゾンアフィリエイトに参加しています。記事内でアフィリエイトリンクを掲載しております。
齋藤 兼司
公開釣果 105
年間釣行 5
週末アングラーです。 ジギングメインですが、餌釣りもします。普段は東京湾及び外房、時期により遠征もします。 遠征は、東北の福島県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県などです。茨城県の日立港には青物釣りに時々行っています。 写真は、ヒラメ103cmを釣り上げた時のもので、釣舟はお世話になった釣輝丸(宮城県)です。
Balse_24
公開釣果 57
年間釣行 0
伊豆は魅力の宝庫💎伊豆大好き人❗️ どうもはじめまして、Balse24です。 3人子持ちのパパ看護師であり、休日に子供達や友人と釣りを日々楽しんでいます。 釣り歴は26年と長いですが、実は本格的に釣りにのめり込んだのは、8年くらい前からです。 小学3年生の時に父に誘われて沼津港に釣りについて行ったのが、釣りを始めたきっかけでした。 釣具屋で安い投げ釣りセットの仕掛けに巨体なボラがヒットし、物凄い引きを体感したことを鮮明に覚えています。 結果はバレてしまい、釣り上げられませんでしたが、強烈な引きにより、釣りに興味がわきました。 その後父と堤防の餌釣り、サーフやボートでのキス釣りを重ね、どんどん釣りが好きになっていきました。 そこからルアー釣りにも興味が深まり、ルアー収集が趣味になりました。 しかし、ルアーを集めるばかりで実際に魚は釣れず、20年の月日が経ちました(笑) 8年前のある日、職場の後輩に誘われ、沼津片浜海岸へショアジギングに行くことになりました。 ルアーで魚を釣ったことが無いため、半信半疑でルアーをキャストしていました。 自分の中では、ルアーで魚を釣るのは半ば都市伝説級に感じていたくらいです(笑) すると、感じたことのないゴンゴン❗️っと強烈なアタリを感じグイっと合わせました。 巻いてみると、本当に魚が釣れていました。(笑) その瞬間、ルアーでも魚は釣れるんだと実感しました。 結果、ソウダガツオや鯖など計6匹も釣り上げ、忘れられない1日となりました☺️ それ以降、ルアー釣りにどっぷりハマり、青物や根魚、イカやタチウオ、管釣りや船釣りなど、様々な釣りに挑戦してきました。 あまりに釣りが好き過ぎて、一級船舶免許や潜水士を取得し、淡島周辺をクルージングしながら、釣りをするのが最近のブームです。 昨今、コロナ禍の影響により、沼津周辺の漁港がほとんど立ち入り禁止や釣り禁止となり、とても寂しく感じています。 伊豆は釣りのメッカです。 釣りを通して、様々な方に伊豆の魅力を知ってもらうために、これから頑張って投稿していきたいと思います。 まだまだ駆け出しでお見苦しい所もありますが、温かい目で閲覧して頂けると嬉しいです。 これから一生懸命頑張って行きますので、よろしくお願い致します。 【自己紹介】 ✨叶えたい夢✨ アングラーズマイスターとなり、現役認定特定看護師としても活躍でき、世界に発信できる医療系アングラーになることです❗️ ⭐️得意な釣り 主にソルト系です❗️ ショアジギング 泳がせ釣り ウキ釣り ⭐️釣ったことのある魚種 ブリ ワラサ イナダ ワカシ シイラ ペンペン ソウダガツオ カンパチ サバ メジマグロ サゴシ ミズカマス ヒラメ スズキ アジ ホウボウ キス コチ クエ カサゴ オオモンハタ アカハタ クロムツ タチウオ(4本指程度) アオリイカ ブラックバス ブルーギル イトウ ニジマス アメマス コイ ⭐️経歴 看護専門学校卒業後、某大学病院で約12年勤務 手術室3年 新生児センター3年 一般病棟と外来兼務5年 救急病棟半年 その後中小規模病院へ転職し、現在手術室勤務 スキルアップ目的に感染管理認定看護師を目指し、今年4月から受講しています! ⭐️資格 看護師免許 准看護師免許 認定看護管理者教育課程ファーストレベル修了 新人看護職員指導者研修教育担当者研修修了 INARS 新生児蘇生法 BLS 危険物取扱者乙種第4類 潜水士 一級船舶免許 アマチュア無線3級 大型自動二輪車免許 ⭐️趣味 釣り🎣 キャンプ 車いじり バイクいじり ツーリング