カワケン
公開釣果 1
年間釣行 0
かぴこ
公開釣果 30
年間釣行 0
スクイッドマニア特約店烏賊Styleの2023年モニター 旦那と一緒にとびしま近辺でエギングメインで オフシーズンにメバル、アジやりはじめました🎣‬🦑🐟 自分が食べられる分だけや、弱ったり刺さり所が悪かったものを 持ち帰っております。 プロホゲラーなのでお手柔らかに…
いますぐ
公開釣果 19
年間釣行 0
河タヌキ
公開釣果 19
年間釣行 0
アングラーえびちゃん@南国
公開釣果 27
年間釣行 0
🦐です(「・ω・)「 ロックショア中心😊 基本的にインスタかTwitterメインです😉 よろしくお願いします(〃・д・) -д-))ペコリン #ショアジギング #ロックショア
40497
公開釣果 0
年間釣行 0
しょう♪
公開釣果 1
年間釣行 0
広島出身広島在住 去年から青物狙って磯に行くようになりました! 今年こそヒラマサをショアから取りたい… ロックショアが1番カッコイイと思ってます!! メインインスタ こっちで広島のみんなで釣りしてます https://instagram.com/t.rockshore.fc?utm_medium=copy_link
bafe134+26
公開釣果 705
年間釣行 0
メーターオーバー 現在27本 最高134cm 日本一の鯉師を真剣に目指し精進しております。 メーター軌跡 2021年2月21日 初のメーター超え 草魚 112cm そから17本の草魚との格闘を経て 遂に 2023年2月23日 465匹目が初の鯉メーター105cm。 そこから2ヶ月 2023年4月30日 ホーム新河岸川 真田丸にて106 cmの鯉をあげる。 新河岸にはいないと思われていた メーターが新河岸にいた。 しかもド干潮。 これだから釣りは深い。 先入観は可能を不可能にしてしまう。 改めて鯉釣りの奥深さを知る。 過去メーター戦績時系列 2021年9本 2022年9本 2023年3本 2024年6本 日本一の鯉◦草魚師目指してます。 尊敬する人 ムネムシさん 大阪 今年最高 草魚 134cm 8月31日 鯉  93.2cm 5月18日 最高 草魚134cm 鯉106cm 鯉、草魚の魅力 鯉 引きの強さ 初速の走りぷりの良さ。 草魚 鯉よりも知能があり吸い込まず、前口でムシャムシャ食べるので、針の違和感があると、その手前でピタリと止める。鯉よりも数段レベルが高い。また個体数も少なく、(一戦ごとがメモリアル。フック迄のプロセス が数段ハイレベル。潜水艦故予告が少ない 本気を出した時は鯉よりも引く圧倒的なトルク。
いつでもブリ太郎
公開釣果 221
年間釣行 2
【いつでもブリ太郎🐟】 このアプリがきっかけで「いつかはブリ太郎」とつけた名前ですが、今ではYou Tubeで動画をあげるようになり、いつブリCHANNELを作るきっかけにもなりました😀 少しずつですが腕をあげていつか【100cmのブリ】を釣ることが目標です😎 2023.7.7ついに80cmのブリが釣れて「いつでもブリ太郎」に改名。
元、漁師で~す✌
公開釣果 0
年間釣行 0
震災で船、流され漁師廃業!
taiyo
公開釣果 28
年間釣行 0
サーフ好き
yellow coast
公開釣果 26
年間釣行 0
アラフィフ釣りクラブです☺️
ワン1
公開釣果 112
年間釣行 0
チニングで53センチ自己最高サイズまだまだ見習い中
Takey(三重)
公開釣果 2
年間釣行 0
釣り初心者ですがよろしくお願いします!
nabestagram
公開釣果 263
年間釣行 3
二児の父👶🏻👶🏻おじさんアングラーです。 妻の目👀を盗んでは小さなものはワカサギから大きなものは青物辺りまでいろんな釣りを楽しんでいます🎣✨ バスは大江川、五三川付近 海は福井と三重がメインになります。 カヤックや船での釣行もしています。
きょうさん
公開釣果 8
年間釣行 0
岩国住みです!! 主に周防大島、柳井でやってます!
(´・ω・)σ弍
公開釣果 167
年間釣行 0
(不定期更新) 様々な釣り場有るけど… 適当に選んでるからね🤫
A_ckey
公開釣果 7
年間釣行 0

釣り大好き天国

どうも〜。
釣り大好き天国です。気になった方は今すぐフォローおねがいします!!
主にジギングとチニングをしています。
ANGLERSで釣り話をしよう!エサ釣りやってる人に招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%82%A8%E3%82%B5%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E4%BA%BA&token=e1Tbcn
年間40種類の魚釣ります!!!🎣🐟🐠🐡🦈🐙
15/40🎣🐟🐠🐡🦈🐙
年間目標出来るように頑張ります。
後、年間100釣果目標に頑張ります
ほぼ毎週釣り行ってます。
ワームとジグを使った釣りだけではなく餌を使う投釣り、サビキ釣りなど色々釣り方をやっています。季節によって釣れる魚が変わりますが参考にしていただければありがたいです。
名前の通りDAISO商品をよく使います。
釣りが大好きです。
今年の目標は、シーバス、ヤズ、ハマチを釣って、それぞれの魚の記録更新をすることです。
ゴミも持ち帰ります
釣りの後にゴミを持って帰っていただくと幸いです…
皆さんのゴミの持ち帰りが釣り場を救います!!
よろしくおねがいします。
過去の大物を載せたいと思います。
過去の大物(種類別)
 チヌ   35センチ メバル   24センチ
 グレ   32センチ アジ    22センチ
 サヨリ  31センチ サバ    24センチ
 コノシロ 32センチ カサゴ   16センチ
 エイ   18センチ オニオコゼ 25センチ

オススメジグ
コアマンvj28
DAISOマイクロジグ

ちなみにジグにはトップコートを3回ぐらい塗って乾かして使ったら艶が取れないので便利ですよ。
あとジグケースに乾燥剤を入れると、針が錆びにくいのでおすすめします。

ふくまる大将釣り動画のふくまる大将さんはDAISO商品で沢山釣られているのでビギナーの方にはおすすめです。(自分もビギナーなので、参考にしてします)

広島は川が多いので、釣りにはとても便利です

最近、チニングにもハマり、近くの川でやっています。チニングに関する情報おねがいします。

あと、おじいちゃんの影響でキス釣りにハマり、キスについて研究中です。いいサイズのキス釣り上げたいと思うので、キス釣りをよくされる方は、コメントしていただけると幸いです…
よろしくおねがいします。

春はメバリング
夏はキス釣り、チニング
秋はショアジギング、アジング
冬も青物狙って
1年中色々な釣り方に挑戦しています!(サビキ釣りもします!)
皆さんのお役に立てるかどうかは定かではないですが参考にしていただけるとありがたいです。中国地方にお住まいの方は特によろしくおねがいします。
全国の人々に釣りの楽しみを広めていきましょう!!。
よろしくおねがいします

まだまだひよっこですが、応援よろしくおねがいします。
遂に始めて1年でフォロワーさん4000人達成!!!
皆さんフォローしていただきありがとうございます。
来年ももっと頑張るので応援おねがいします

アジングやメバリングもしています。
アジングやメバリングやられている方はよろしくおねがいします。
メバリング、アジングのグループがあるのでよろしくおねがいします。
ANGLERSで釣り話をしよう!アジング、メバリングに招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%81%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&token=Fmb9qG