目標はシーバスとアオリイカ
公開釣果 1
年間釣行 0
小学生から親についていくスタイルで学び、最近本気でゴールを目指そうと立ち上がった エギングロッド、2500番手のリールを揃えてボチボチ情報収集しながら実践中
おかかうめしゃけ
公開釣果 1
年間釣行 0
a kaGI
公開釣果 25
年間釣行 0
皆さんはじめまして! クロダイ、キビレを真面目にやる予定! 小学生の頃にハゼのエサ釣りを始め、19歳辺りからルアー釣りをしています。 今までハマってのは シーバス、クロダイ、トラウト、ハゼ、ヘチ釣りetc 最近またシーバス釣りしてます!
エスケー
公開釣果 4
年間釣行 0
約25年ぶり(小学生以来)にバス釣り再開。 古いタックルやトップウォーターに興味あります。
Spooky
公開釣果 8
年間釣行 0
およそ20年ぶりに釣りを再開しました。 小学生の息子と二人で陸っぱりからボチボチやってます。
sumidai
公開釣果 0
年間釣行 0
小学生の頃、村越正海に憧れ毎日釣りをしてましたが釣り離れ。周りの影響で新しい竿を購入したのでこれから色々釣っていきたいです!宜しくお願いします!
レッドヘッド
公開釣果 280
年間釣行 0
小学生当時 少年自然の家での宿泊訓練が楽しすぎまして。その時にバス釣りをしてる人をみてから 自分でもやり始め今に至る。主に使ってたルアーはレッドヘッドのクレージークローラー。ワームはまったく釣れないうえにすぐ引っ掛かるから嫌でしたが 今はすっかりワーム野郎。最近のハードルアーは高いしね…。 初ランカーはそこから ん十年後…。
リッキー@リッキー
公開釣果 0
年間釣行 0
小学生アングラーです。 よろしくお願いします。
アッキンマン
公開釣果 0
年間釣行 0
物心ついた頃には父親と釣りに出掛けフナやコイ釣り、ハゼ釣りをしていました。小学生高学年になるとバスフィッシングの流れが地元にもやって来て当然のようにルアーフィッシングにのめり込む。やがてそれは社会人になっても冷めることなく琵琶湖、池原ダムへと行くようになりました。その後一次釣りから離れたものの再びシーバスフィッシングにハマり、さらはジギング、管釣りニジマスにも釣りの範囲は広がりました。シマノ製品をこよなく愛すルアーフィッシングアングラーでございます。
ど素人アングラー
公開釣果 1
年間釣行 0
2018年から釣り始めました!(幼少から小学生まで親父に連れていってもらってましたが、30年ぶりなのでほぼ初心者です🔰) シーバスまだ釣った事がないので、今年からチャレンジします!シーバス釣り得意な方色々とご指南下さい🙏
マスター佐藤
公開釣果 17
年間釣行 0
自宅から海が近いので小学生の頃からちょこちょこ釣りしています🤗
デカイの釣るよ!
公開釣果 57
年間釣行 0
デカイの爆釣目指してトレーニング中🏋️ 海・川・池問わず、自然の中で釣り糸垂らすのが趣味です。
Fat dragon
公開釣果 4
年間釣行 0
小学生の頃にバス釣りにハマり、大人になって再燃! 毎週釣りへ メインは亀山! たまに片倉、高滝、相模湖へ!
アングラー4786735
公開釣果 0
年間釣行 0
福島県田村市在住。 小学生の息子とバス釣り、海では小名浜辺りで年に数回行ってます。 主にサビキ、投げ、ルアー釣りしてます。 3.11以降、海釣りご無沙汰してます。 若い頃、7埠頭、大剣埠頭辺りで投げやってましたが立ち入り禁止?になってからあまり海に行かなくなってしまいました。
toku500g
公開釣果 96
年間釣行 0
釣り歴は真剣にバス釣りに向かい合い琵琶湖に通い出してからの歴です。 小学生の時のライギョ、バス釣りブームで始めたのがきっかけで大人になってから再発しております。 平日、土日問わず基本は琵琶湖、関西圏、たまに三重、鳥取にて奮闘してます。
kosk
公開釣果 7
年間釣行 0
小学生以来釣り欲再開 今年からタックルやルアーなどを買う
やまもと。
公開釣果 54
年間釣行 0
滋賀県に住んでいます。 小学生の頃は頻繁に釣りしてましたが最近まで釣りから離れていました。 改めてよろしくお願いします。
Konbu
公開釣果 7
年間釣行 0
小学生の子供と一緒に釣りを始めました。 富津新港、稲毛の堤防あたりによく行きます。

釣り大好き天国

どうも〜。
釣り大好き天国です。気になった方は今すぐフォローおねがいします!!
主にジギングとチニングをしています。
ANGLERSで釣り話をしよう!エサ釣りやってる人に招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%82%A8%E3%82%B5%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E4%BA%BA&token=e1Tbcn
年間40種類の魚釣ります!!!🎣🐟🐠🐡🦈🐙
15/40🎣🐟🐠🐡🦈🐙
年間目標出来るように頑張ります。
後、年間100釣果目標に頑張ります
ほぼ毎週釣り行ってます。
ワームとジグを使った釣りだけではなく餌を使う投釣り、サビキ釣りなど色々釣り方をやっています。季節によって釣れる魚が変わりますが参考にしていただければありがたいです。
名前の通りDAISO商品をよく使います。
釣りが大好きです。
今年の目標は、シーバス、ヤズ、ハマチを釣って、それぞれの魚の記録更新をすることです。
ゴミも持ち帰ります
釣りの後にゴミを持って帰っていただくと幸いです…
皆さんのゴミの持ち帰りが釣り場を救います!!
よろしくおねがいします。
過去の大物を載せたいと思います。
過去の大物(種類別)
 チヌ   35センチ メバル   24センチ
 グレ   32センチ アジ    22センチ
 サヨリ  31センチ サバ    24センチ
 コノシロ 32センチ カサゴ   16センチ
 エイ   18センチ オニオコゼ 25センチ

オススメジグ
コアマンvj28
DAISOマイクロジグ

ちなみにジグにはトップコートを3回ぐらい塗って乾かして使ったら艶が取れないので便利ですよ。
あとジグケースに乾燥剤を入れると、針が錆びにくいのでおすすめします。

ふくまる大将釣り動画のふくまる大将さんはDAISO商品で沢山釣られているのでビギナーの方にはおすすめです。(自分もビギナーなので、参考にしてします)

広島は川が多いので、釣りにはとても便利です

最近、チニングにもハマり、近くの川でやっています。チニングに関する情報おねがいします。

あと、おじいちゃんの影響でキス釣りにハマり、キスについて研究中です。いいサイズのキス釣り上げたいと思うので、キス釣りをよくされる方は、コメントしていただけると幸いです…
よろしくおねがいします。

春はメバリング
夏はキス釣り、チニング
秋はショアジギング、アジング
冬も青物狙って
1年中色々な釣り方に挑戦しています!(サビキ釣りもします!)
皆さんのお役に立てるかどうかは定かではないですが参考にしていただけるとありがたいです。中国地方にお住まいの方は特によろしくおねがいします。
全国の人々に釣りの楽しみを広めていきましょう!!。
よろしくおねがいします

まだまだひよっこですが、応援よろしくおねがいします。
遂に始めて1年でフォロワーさん4000人達成!!!
皆さんフォローしていただきありがとうございます。
来年ももっと頑張るので応援おねがいします

アジングやメバリングもしています。
アジングやメバリングやられている方はよろしくおねがいします。
メバリング、アジングのグループがあるのでよろしくおねがいします。
ANGLERSで釣り話をしよう!アジング、メバリングに招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%81%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&token=Fmb9qG