Trista
ルアーフィッシング≒ワインテイスティング
ワーキングホリデーで、ニュージーランド(1998年~)、オーストラリア (2002年~)に滞在。
釣人に、自分でキャッチした魚の料理に合うワインを選ぶ事(マリアージュ)を提案します。
ルアー選びとワイン選びは良く似ています。
【Fishing】
スリーキングスアイランド、ホワイトアイランド、ロトルア、タウポ(ニュージーランド)、ロードハウ島、パース沖(オーストラリア)に釣行し、
ミナミヒラマサ、ミナミカンパチ、ヒレナガカンパチ、ハプカ、レインボートラウト、ブラウントラウトなどをキャッチしました。
【Wine】
ニュージーランドのワイン2大産地の
ホークスベイ(ネイピア)
マルボロ(ブレナム)
オーストラリアの ワイン4大産地の
ハンターバレー(シドニー)
ヤラバレー(メルボルン)
バロッサバレー(アデレード)
マーガレットリバー(パース)を訪れました。
次は南アフリカ共和国のワイン産地を訪れたいです。そして、チリ、アルゼンチンを含む南半球の5大ワイン大国を制覇したいです!
- メインフィールド
三重県の伊勢志摩
- メインの魚
ブリ、サワラ、ビンチョウマグロ、カツオ、マダイ、シーバス、アオリイカ、メバル、アジ
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1メジャークラフト フルソリ FSLJ-B64ML2メジャークラフト クロステージ CRS-B66TR クロステージ タイラバシリーズ 66
よく使うリール
-
1SHIMANO
19オシアコンクエスト リミテッド 301HG2SHIMANO
19グラップラー CT 151XG3ダイワ 14リョウガ ベイジギング C1012PE-HL