THT
公開釣果 4
年間釣行 2
トム&ジェリー
公開釣果 69
年間釣行 9
保育士VOXY
公開釣果 3
年間釣行 0
ポンスケパンチ
公開釣果 43
年間釣行 12
たまに家族で行く釣りが最高に楽しい🎶ですが、なかなか一緒に行ってくれません🥲船釣りは職場の同僚と🛥️… なので、陸っぱりはだいたい一人釣行🎣 ちょっぴり寂しいですが、釣った魚で晩酌🍶至福です♪
房総半島釣行日記
公開釣果 22
年間釣行 2
チーバくんの土踏まず辺りに住んでる20代です。 飼い猫に美味い魚を食わせるために頑張ります。
JNK55
公開釣果 20
年間釣行 0
未熟ながら楽しんでます。 よろしくお願いします。
つくねちゃん
公開釣果 27
年間釣行 7
ウツボ釣りたいの。あたい。
ピーナッツバターサンド
公開釣果 10
年間釣行 0
100いいね目指してます。よろしくお願いします
アカキン・ビーチウォーカー
公開釣果 23
年間釣行 3
ルアー釣り専門で、下記のようなローテーションで楽しんでます! 春:本流ヤマメ、エリアトラウト 夏:サーフ、本流ヤマメ 秋:サーフ、涸沼・涸沼川シーバス、エリアトラウト 冬:エリアトラウト
ロカビリーカット
公開釣果 37
年間釣行 0
R2C
公開釣果 50
年間釣行 10
けんぴ〜👀
公開釣果 62
年間釣行 24
茨城県日立市在住🏠 1971年生まれのおじさんです👀 気楽にやります🙋
び〜
公開釣果 109
年間釣行 25
サビキにハマってます。 自作の仕掛けで釣れた時は嬉しいですね🤗 投げ釣りも泳がせもやりますが釣果はいまいち🤣 釣った魚で🍺が楽しみです😁
BCJ Fishing Club
公開釣果 283
年間釣行 30
正常位じゃ誰もイけねえんだよ!世界 釣ります。 2022年5月6日start B.B Clubメモ 総合 福島 75.4 尼崎 107.6 赤穂54.5 大阪 58.14 広島 55. 0 師匠 61.19 40Up 2023.03.04烏川 40㎝ スモール ふな蔵 2023.03.04烏川 43㎝ スモール ふな蔵 2023.05.27 渡良瀬川44㎝ スモール ピュット 2023.05.27 渡良瀬川42㎝ スモール 福島 2023.06.04 渡良瀬川42㎝ スモール ふな蔵 2023.06.04 烏川 42㎝ スモール 広島 2023.07.08 烏川 40㎝ スモール 広島 2023.07.08 烏川 43㎝ スモール 福島 2023.08.04 渡良瀬川43㎝ スモール ふな蔵 2023.08.12 渡良瀬川 40㎝ スモール マッコウ 2023.08.19 渡良瀬川 40㎝ スモール ふな蔵 2023.08.20 烏川 44㎝ スモール マッコウ 2023.09.09 烏川 42㎝ スモール 広島 2024.06.09 渡良瀬川42㎝ スモール ふな蔵 45Up 2022.10.29 烏川 47㎝ スモール 福島 2023.03.03 烏川 45㎝ スモール ふな蔵 2023.04.07 元荒川 49㎝ スモール ピュット 2023.09.22 烏川 49㎝ スモール 福島 2023.10.15 烏川 46㎝ スモール 広島 2024.02.19 烏川 47㎝ スモール ふな蔵 2024.02.20 烏川 47㎝ スモール ふな蔵 2024.06.09 渡良瀬川 49㎝ スモール ふな蔵 50Up 2023.04.13 烏川 52㎝ スモール マッコウ 2024.03.24 烏川 50㎝ スモール 福島
ニート坊や
公開釣果 10
年間釣行 0
ご機嫌麗しゅう。 東京、神奈川あたりの堤防がメインです。 よろしくお願いします🙋‍♀️
bakibakikazu
公開釣果 26
年間釣行 3
オジさんがんばれ
もっくん🎣
公開釣果 15
年間釣行 0
約15年振りのバス釣り再開🎣 社会人になってからは釣りから離れていて、久々のバス釣りにまたハマってます👍
旅する釣り人 FPなかむ〜
公開釣果 110
年間釣行 5
2021アングラーズマイスター 旅する釣り人FPなかむ〜です! 沢山の方と釣りを通じて繋がれたらと思います! メインは磯でのウキフカセ釣りで、グレやチヌをターゲットにしています!最近ではエギングやイカメタルもやりはじめました〜名前の通り、色々なフィールドに旅する気分で釣りに出かけています🐟 【釣りを通じて】 ・人生を豊かに 釣りは老若男女、全ての人が楽しめます。 そして世界中で楽しむことができる。 私自身、幼い頃に釣りに出会い、釣りを通じて様々な事を学びました。釣りは人生を豊かにする素晴らしい遊びです。その楽しさを伝えていきます。 ・地方活性化 私自身、超ど田舎出身で毎日釣りして遊んでいましたが…田舎はコロナ禍でさらに拍車がかかり、地方の衰退が進んでいます、まだまだ沢山の良い資源がありますが、なかなか生かしきれていないのが現状です… 地方の釣り環境を通じて、地方を活性化を目指しています。 ・自然環境保全 釣り人が増えると同時に起こるのが、ゴミ問題や様々なトラブル…より長く、そしてこれからも大切な自然を守る為に出来る事を考えていきます。 ・次世代(子供達へ)の自然教育 幼い頃に親しんできた釣り。老若男女関係なく、色々な人と交流しながら釣りを通じて、自然の大切さや社会を学んできた気がします。 特に都心部では自然に触れる事も少なく、「親御さんが釣りや自然に触れさせられない」事も多々あります。子供達に釣りを通じて沢山の自然体験を届けたい。 釣り関係ではFishing Treasureの代表として 【釣具ガラスコーティング】 【釣りコンサルティング】 【フィッシングイベント企画、運営】 ウキフカセ釣りのオンライン塾 【なかむ〜のもっと釣れる!フカセ塾】↓ https://www.bakaotona.com/fukasejyuku/ Xやってます↓ http://twitter.com/FP_NAKAMU Instagram↓ https://www.instagram.com/keisuke_nakamura753 YouTube↓ https://www.youtube.com/channel/UCbK8WkZCc3D8KhtosqmhGvg 釣具ガラスコーティング↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/bga9q?ltclid=25394d9f-0f9a-4854-bcc6-a76b279c70a9 釣りを通じて沢山の方々と繋がれますように🐟