まつ(ぼっちアングラー)
公開釣果 9
年間釣行 5
室蘭で釣りしてます。 去年釣りにハマった初心者 月2くらいで釣りしてます。 自己記録(釣れて嬉しかった魚) 2024年11月16日 アイナメ 38cm 室蘭 2024年12月22日 シマソイ 35cm 室蘭 2025年1月19日 スケトウダラ 48cm 室蘭 2025年6月6日 シマソイ 38cm 室蘭 2025年6月14日 オウゴンムラソイ 15cm 室蘭 2025年9月14日 サバ 34cm 室蘭 2025年10月18日 クロソイ 30cm 室蘭 (サイズは正確な計測ではございません)
イマタク
公開釣果 49
年間釣行 10
絶対楽釣主義って、ブログを書いている イマタクです(^ω^)週末アングラーですが!! 琵琶湖で釣りを楽しんでます。 最近動画を撮ることも楽しみの一つに、なり写真と動画で魚の自分の中の価値観を上げていたりします。 1匹との出会いそれは、一回だけかも知れません。その、出会いに感謝をして、遊んで行きたいと思ってます 釣りは、楽しくをモットーに釣りをやっています。
Jun 0306
公開釣果 147
年間釣行 39
いいね、フォローありがとうございます😆 ぶっこみ釣り🐟🎣 目標はドチザメ150cm‼️🦈 まだ釣ったことない魚も釣りたい🐟 自己記録✨ ドチザメ 140cm ホシザメ 95cm タチウオ 110cm シーバス 77cm クロダイ 51cm コイ 88cm
Junzy
公開釣果 32
年間釣行 29
小学生の頃に始めた釣りが気付けばアラフィフになってもやってるという…超多趣味な薬剤師アングラーです♪ 息子と再開したルアーフィッシングでしたが息子の成長に伴いソロフィッシャーw 安いタックルでも楽しめたら良し。 基本、地元福岡で釣り歩き。 みなさん、よろしくお願いします♪
Skyぺ
公開釣果 55
年間釣行 40
釣れたら嬉しいビギナーです🔰 アジングで鯵のつ抜けがしてみたい🤩 食べ応えのある大きい魚も釣ってみたい🎣 現在、31目達成ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ🎣 釣れないと釣り方の研究が始まり それはそれで楽しいです🤔🤔🤔 種目 サッパ、コノシロ、ウルメイワシ、キス、ムラソイ イシガニ、マアジ、ギンガメアジ、アメリカナマズ マサバ、セイゴ、ニジマス、ゴンズイ、ウミタナゴ マハゼ、アカオビシマハゼ、ウロハゼ、ヌマチチブ ダイナンギンポ、アイゴ、モクズガニ、テナガエビ クサフグ、シラタエビ、モツゴ、タナゴ、コトヒキ アカハラガニ、タコ、クロダイ、シログチ
edge
公開釣果 109
年間釣行 65
釣りか猫か
公開釣果 45
年間釣行 14
毎週休みの度に釣りに行きます。 天気が悪くて行けない日が続くと禁断症状が出ます( ;∀;)
ポンタ#
公開釣果 23
年間釣行 22
主に橘湾で釣りしてます。
今日も釣り坊主
公開釣果 113
年間釣行 28
ほとんど釣れないですが、😅なんとやってます。釣り場で見かけたら声かけて下さい🤗
Akita yo
公開釣果 0
年間釣行 0
造船青物ハンター
公開釣果 10
年間釣行 10
こみけん
公開釣果 3
年間釣行 2
こみけんです。ヨロシク
ヒサ。
公開釣果 11
年間釣行 11
津山
公開釣果 33
年間釣行 14
山陰でショアジギング、エギング、フカセ釣りをしています。
E-OS
公開釣果 104
年間釣行 49
ABFA 9月トップアンバサダー3位(`・ω・´) 🚢🌊キャスティングとジギングがメイン オフショアのルアーフィッシング、内容は幅広くやってます! 現在の目標はマグロのキャッチ🎣 オフショア ・キハダキャスティング ・キハダジギング ・トンボジギング ・シイラキャスティング ・ヒラマサジギング ・青物ジギング ・タチウオジギング ・中深海スロージギング ・サワラキャスティング ・シーバスキャスティング ・タイラバ ・タコエギ ・マゴチ ショア ・アジング ・メバリング ・エリアトラウト ・テンカラ ・ネイティブトラウト ・ウェーディングシーバス 子供の頃から清流釣りやブラックバス釣りをやっていてここ数年はメバリングメインで海釣り施設でサビキや投げ釣りをしたりしていました。 2023/8〜オフショアキャスティングを始め、メイン活動に。 オフショアを始めてから道具などしっかり揃えてやり始めたのでここを新たなスタート地点として。 近場の釣り仲間も増やしたいのでお声かけ貰えたら嬉しいです!
mugiman33
公開釣果 137
年間釣行 41
Be yourself 自分らしくあれ
ナターシャ🐟
公開釣果 82
年間釣行 32
東京湾おじゃまむし
公開釣果 351
年間釣行 51
イシダイ釣りに体力がついて行かずシーバスに興味が移り現在に至り奮闘していますイシダイつりは25年間はまりました5.2キロが最大でした