セイゴ(マルスズキ)

勝山漁港の奥、ずっっとベイトが入っていて、ベイトの量が凄いせいなのか、通ったけどなかなか釣れなくて、セイゴ、フッコ、太刀魚、メバル、アジがたまに釣れるけど、連発しない。普通シーバスだとこんな釣りかたしないよねって言う釣りかたをしました。そしたらセイゴが連発。バスの経験が生きました。極細ラインなので太刀魚が掛からないことを願ってやりました。写真は2匹ですけど、連発5匹で満足して終了。セイゴ釣ってもなーって感じです。墨をはいた跡があったのでイカも釣れるのかな。

300閲覧

釣果データ

釣れた日
2019年11月14日 23:17
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
5匹
都道府県
千葉県
エリア
内房
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 北東 11.4m/s 1013hPa 
潮位
25.8cm
潮名
中潮
月齢
17.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2019年11月14日 22:58〜23:17
22:58 釣行開始
内房で釣り開始
23:17 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード