
いつものポイントではサイズがなかなか出ないということもあり、色んなポイントをしばらく試していました。その分ボウズが続いていましたが、ようやく1本出すことができました…。
この日は、表層一面にマイクロベイトがいて、シーバスがばボイルしている、いわゆるマイクロベイトパターンだったのだと思います。最初は何投げてもルアーに反応せず拷問のような時間でした…。最終的には、S字系シンペンやトラップシャッドでバイトがあり、1キャッチ、2バラシ、1エイでした。エイをかけた瞬間あまりの引きに、これはランカーだ、と興奮していましたが底に張り付かれた瞬間全てを察しました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
pickup / トラップシャッド

タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 南 1.4m/s 1016hPa
- 潮位
- 145.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 5.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年04月17日 02:02〜13:54
-
- 02:02 釣行開始
-
- 今津湾で釣り開始
-
- 13:54 釣行終了
にしにしさんの最近の釣果 すべて見る
今津湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)