夜明け前に小鯖を釣って
処理したあとの内蔵付き頭をサビキの針に掛けて投げておくとワカシ・ショゴ・小鯖が多数釣れました。
デカカサゴはブラクリに同じく小鯖を付けて足元に垂らして置いたら釣れました。
同行した友人は連れた小鯖を泳がせてワカシを数匹釣っていました。
足元にはネンブツダイ・小鯖・釣れないシーバスらしき魚影や4引きほどでむれて泳いでいる50程のブリを目視出来ました。
他にもサゴシやカマス等も入ってきていたそうです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワカシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北北西 0.6m/s 1019hPa
- 潮位
- 111.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年06月02日 08:52〜08:52
-
- 08:52 釣行開始
-
- 静浦漁港で釣り開始
-
- 08:52 釣行終了
アングラー8269743さんの最近の釣果 すべて見る
静浦漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカシの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の静浦漁港の釣果
昔のワカシの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)