本日仲間と渡船沖磯へ 7月25日
出船朝4時 船着場で待機いていると船頭が来て
「今日はウネリがあるのでちょっと待ってろー!
」素人的な判断だと無風だったし波も穏やかに見えていたので出船するだろうと思いつつ、まさかの渡船不可!当釣り場まで片道4時間が無 泣
仲間と相談後オキアミを溶かしているので竿を出したいとのことで急遽地磯巡り
当釣り場から40キロ走って当釣り場へ
当釣り場は初訪問です。いや〜ハエ根ばかりですぐに引っ掛かります。
仲間は小メジナ3尾釣りそのうちオナガが1匹混じりました。尾長を初めて拝見しました!
やはりいつも釣る口太とは引きが異なったみたいです。

当方はベラとフグで坊主を回避しました。
渡船が出なかった時は、こちらの地磯も視野に入れときます。

776閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2021年07月25日 06:59
魚種
サイズ
重さ
匹数
2匹
都道府県
千葉県
エリア
内房
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 北東 3.3m/s 1011hPa 
潮位
136.7cm
潮名
大潮
月齢
15.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年07月25日 06:59〜06:59
06:59 釣行開始
内房で釣り開始
06:59 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード