御殿場の東山湖にて
今となってはルアーを自作するほどのめり込んでいるエリアトラウトだが、数えてみるとまだ初めてから1年半も経っていない。これはそんな私がエリアトラウトにハマるきっかけとなった釣行の記録。
ことの始まりはこの2週間前、友人に連れられエリアトラウトデビューを果たした時まで遡る。
当時はタックルも全く揃えておらず、ライトジギングロッドで釣行に臨んでいた。手持ちの中で最も柔らかくて短い竿という事でチョイスしたのだが、我ながらよく戦ったものだと褒めてやりたい。
なんだかんだで20匹程度の釣果をあげた私は、船釣と異なり終始マイペースで楽しめるこの釣りを気に入り、再戦を心に決めたのだった。
してその2週間後、件の釣行となるわけだが釣果はご覧の通りの大物色物祭。9時頃にブラウン、昼頃に50近いサクラマスとF1、その後もサクラマスを2匹キャッチ、極め付けは夕方にイトウ…そう、あのイトウである!!
某スローライフゲームがきっかけで昔から名前は知っていたものの実物なんて見たこと無し、ましてや釣る日がくるなんて思ってもみなかった幻の魚。突然のヒットと気が遠くなるようなファイトの末にようやく陸に上げた時は、頭が追いつかずしばらく呆けていたのではないかと思う。まさに夢心地というやつだ。
こうしてスーパーミラクルビギナーズラックをキメた私は味を占め、エリアトラウトにのめり込んでいくのでした、めでたしめでたし。
ちなみに余談だが、イトウは脂ノリこそ控えめだったものの、アユのような独特な香りのあるサッパリとした味で、大変美味だった事を記しておく。
さらに言えばこんな大金星は後にも先にもこれっきりである。だからこそ釣りを止められない訳でもあるのだが、それはまた別のお話。
釣果データ
- 釣れた日
- 2020年03月30日 16:00
- 魚種
- トラウト > イトウ
- サイズ
- 68.0cm
- 重さ
- 2.0g
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 静岡県
- エリア
- 東山湖フィッシングエリア
- イトウが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 6.0℃ 東 1.7m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年03月30日 16:00〜16:00
-
- 16:00 釣行開始
-
- 東山湖フィッシングエリアで釣り開始
-
- 16:00 釣行終了
ベツィさんの最近の釣果 すべて見る
イトウの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)