釣りって準備段階からワクワクしませんか😎‼️❓

最近は釣り場を考えて餌のチョイスも変えてます!
グレジャンボは餌取りが多い場面で使用頻度高め!
それにコーンや麦などを混ぜて、餌取りは表層で餌を食わせて、底にいる大型魚に餌を届かせる事が多いです‼️

この針は曲がりにくいのでけっこうオススメ!!浅い釣り場で魚を止めたい時は、スーパーグレよく使います!沖縄の魚は海水温が高いためか引きが強いです😲!引きが強い魚を止めようとして、針を伸ばされた事が何度もあります🤣

あ、最後に釣行は明日じゃなくて、明後日です🤣
本当は毎日釣りに行きたい🎣笑
自分はこんなやり方してるよーとかあれば、教えて下さい!勉強したいです^_^

128閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2021年09月01日 20:59
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
沖縄県
エリア
沖縄本島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 28.0℃ 東北東 2.8m/s 1011hPa 
潮位
144.0cm
潮名
長潮
月齢
23.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年09月01日 20:59〜20:59
20:59 釣行開始
沖縄本島で釣り開始
SHIMANO
シマノ 極翔 KYOKUSYOU 極翔
20:59 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード