牧崎の地磯に釣行しました。
入ったとこのないポイントに行こうと思い、先端で竿を出しました。
潮通しは良いですがシモリが点在しているので矢引〜2ヒロ前後の棚で1.75号のラインと太めのタックルで挑みました。
足裏〜30cm以下のオナガやクチブトが数釣れました。
手前は30cm近いメバルが釣れ、メバリングをしたら面白そうだとおもいました。
駐車場から釣り場まで距離があるので、フカセ釣りの様な荷物が多い釣りはコロコロを持っていくことをオススメします。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オナガグレが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 17.0℃ 東南東 1.1m/s 1010hPa
- 潮位
- 66.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年04月29日 14:40〜14:40
-
- 14:40 釣行開始
-
- 牧崎風の公園で釣り開始
-
-
Gamakatsu
がまかつ がま磯 マスターモデル2 口太 M-50 -
-
SHIMANO
シマノ 15BB-X テクニウム C3000DXGS -
- 14:40 釣行終了
潮水香る釣りジャンキー"EIJI"さんの最近の釣果 すべて見る
牧崎風の公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
オナガグレの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の牧崎風の公園の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)