日の出前からいつも場所へ。
釣りはじめから小雨のおかげで、
ここ最近の激混みから解消されてのんびりとスタート。
斜め左前からの風。波も少し高め。
青物狙いの中で、
サイズは小さいですが、肉厚魚体のソゲ。
ここ最近バラしまくりで、サーフ連敗中でしたが、
フッキングの大切さを勉強したおかげで楽しめました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ソゲが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 東 6.1m/s 1024hPa
- 潮位
- 167.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月25日 06:54〜06:54
-
- 06:54 釣行開始
-
- 小松原海岸で釣り開始
-
- 06:54 釣行終了
釣りにどハマり中さんの最近の釣果 すべて見る
小松原海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ソゲの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のソゲの釣果
この釣果の釣り人について
釣りにどハマり中
家から10分の小松原、大倉戸がメイン😊
⚫︎ブリ最高86㎝(2023年12月)小松原サーフ
モンスターショットマッドピンク
⚫︎ワラサ最高72㎝(2023年6月)伊良湖サーフ
ギャルピンク
⚫︎ヒラメ最高57㎝(2022年5月更新)大倉戸
⚫︎マゴチ最高60㎝(2023年10月更新)田原サーフ
ギャルピンク
⚫︎ホシガレイ最高60㎝(2022年1月)新居海岸
⚫︎シーバス最高75㎝(2022年12月)大倉戸
かっ飛び棒
⚫︎カマス最高40㎝(2022年7月)大倉戸
⚫︎アジ最高40㎝(2022年8月)舞阪
⚫︎太刀魚最高70㎝F3.5(2023年11月)田原サーフ
⚫︎ニベ最高40㎝(2023年9月)田原サーフ
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
