皆さんに見て頂きたい内容です。
先日、地磯に足を運んだ際の出来事です。
その日は朝5時に釣り場に到着し、釣り場までの山道を歩きました。ライトも点灯させ安全に気を配りながら釣り場まで降りました。
波を被らない小高い場所に荷物を置き、釣り場まで2タックルを持ち、降りていきました。
その際に釣り人によって捨てられたラインにつまづき、ストラディックSW・ディアルーナは落水、破損してしまいました。
金欠大学生として金銭的損失が大きいのは確かですが、それ以上に命に関わる事態になりかねなかったと考えています。ライントラブルは確かにフラストレーションの溜まる事ですが、決してゴミを捨てていい理由にはなりません。
今回は自分が落水しなくて幸運でした。
釣り人の皆様も安全には十分に気を配りながら、ゴミを捨てない、捨てられているゴミは拾う事で安全で楽しい釣り場を作り上げてください。
壊れてしまったものはしょうがないので新しいタックルを新調したいと思っています。
ロックショアゲームをされている方にお聞きしたいのですが、皆様はリールは何を使っていますか?コメント待ってます( ⋅֊⋅ )و
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラマサが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 西北西 5.8m/s 1005hPa
- 潮位
- 212.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 16.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月19日 09:16〜09:16
-
- 09:16 釣行開始
-
- 大隅海峡で釣り開始
-
- 09:16 釣行終了
たばさんの最近の釣果 すべて見る
ヒラマサの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の大隅海峡の釣果
昔のヒラマサの釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
