本日も早朝から青物調査。がっ!表層から徐々にレンジを下げてボトム付近を探るとズッシりとした重さを感じる当たり。
全く走らない?ヒラメ?マゴチ?っと何時もの様に正体がわかるまでのワクワク感を満喫。
ようやく上がって来たのは人生2度目のツバクロエイ。
この後更に底を取ると更に大きなツバクロエイがHIT😂
ドラグ鳴らしてガンガン出て行くのは楽しいが、正体がわかった瞬間にガッカリ。
本日は青物不発でした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ツバクロエイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北東 1.7m/s 1006hPa
- 潮位
- 126.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月22日 04:30〜06:30
-
- 04:30 釣行開始
-
- 小八幡海岸で釣り開始
-
- 06:30 釣行終了
nobu27さんの最近の釣果 すべて見る
小八幡海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ツバクロエイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の小八幡海岸の釣果
昔のツバクロエイの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
