![マングローブジャック](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4082240/005ab95d-a707-418a-8b36-a1769934be6c.jpg)
先週の釣果ですが、最近ジャックが活発になってきました。知人からジャックにはスイッシャーが効くと教えてもらいまして、、、スイッシャー買い漁ってます。
やはり釣れます。明日も朝マズメ狙いで行きます!
釣果データ
- 釣れた日
- 2022年05月22日 14:36
- 魚種
- タイ > ゴマフエダイ > マングローブジャック
- サイズ
- 30.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 沖縄県
- エリア
- 西表島
- マングローブジャックが釣れる近場の釣果
ルアー
WaterLand / テクノダブルスイッシャー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
状況
- 天気
- 24.0℃ 北東 5.8m/s 1009hPa
- 潮位
- 123.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月22日 14:36〜14:36
-
- 14:36 釣行開始
-
- 西表島で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ハートランドCX HL-CX 601MFB -
-
SHIMANO
シマノ メタニウムMg LH -
- 14:36 釣行終了
ウエストドアさんの最近の釣果 すべて見る
西表島の他の釣り人の釣果 すべて見る
マングローブジャックの他の釣り人の釣果 すべて見る
マングローブジャックが最近釣れたルアー・エサ
マングローブジャックが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Masakado
その他
Other
![ケイテック クレイジーフラッパー ウォーターメロン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/48817/f3ab820c-2f1a-4d02-8d58-71aa3a66b83f.jpeg)
KEITECH
クレイジーフラッパー
ウォーターメロン
563円〜
![ブルーブルー ナレージ65 ブルーブルー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17620/0e57cd35-acd1-4157-b54e-4be60b8c80f5.jpg)
BlueBlue
ナレージ65
ブルーブルー
4,300円〜
![エコギア カサゴ職人バグアンツ ホットオレンジグロウ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/39678/c51f28ab-e16a-483d-bbf0-66b2df201f31.jpg)
ECOGEAR
カサゴ職人バグアンツ
ホットオレンジグロウ
389円〜
マングローブジャックが最近釣れたライン・釣り糸
マングローブジャックが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
マングローブジャックが最近釣れたリール
マングローブジャックが今まさに釣れてるリールを見よう!
マングローブジャックが最近釣れたロッド・釣り竿
マングローブジャックが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔のマングローブジャックの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/705325/thumb_38940D59-7CA2-4DBE-AED4-7FBE117DAC9A.jpg)
ウエストドア
西表島在住 パイナップルを栽培しながら毎日畑から海を眺め、都合がつけば、釣り釣り釣りの生活
釣るなら水面爆発、朝マズメの一瞬に全てをかける、トップウォーターオンリーでやってます。
少年時代はバス釣り中心に淡水の釣りはなんでも。
西表島に来てからバスタックルでマングローブの魚が釣れる事を知り、少年の心を取り戻したかの様に釣りにハマってます。
ホームフィールドは家のすぐ横にある仲間川
魚種はマングローブジャック、ガーラ、チヌ、テッポウウオ、ターポン、カライワシ、GTも川に上がってきます。
カヌーでマングローブや河口付近を散策しひたすらトップを投げ込むある意味シンプルなスタイルで釣りしてます。
楽しみ半分、食料調達半分。
西表島は世界遺産に登録されており、大自然の山から流れこんだ栄養が豊富なマングローブの川の河口付近には多種多様の生き物が生息しています。
自然の恵みに感謝して、釣りを楽しんでいます!
よろしくお願いします。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)