am6時-am7時半
昨日朝マズメに行きましたが青潮発生で早々に退散しましたが、抜けるのも早いのでサビキやってみました。
雨も丁度止みました。海の色は青くなかったです。河口はボラが沢山湧いてました。
めちゃくちゃエラ洗いでシーバスが頻繁に跳ねてました。
カタクチイワシに混ざってカマス赤ちゃん。
逃しました。焼いても黒焦げになりそうでしたので。
朝マズメ20名くらいな感じでした。
夕まずめの方が釣果が良いようにおもいます。
今日の釣果はYouTube更新しました。
【検見川浜突堤】夏最終の8月31日に釣りに行ってみたら!https://youtu.be/LPcDDm6HI1k
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カマスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 南南東 2.2m/s 1011hPa
- 潮位
- 198.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年08月31日 06:02〜07:02
-
- 06:02 釣行開始
-
- 検見川浜突堤で釣り開始
-
- 07:02 釣行終了
検見川浜突堤の他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)