高州海浜公園 10:45〜13:30
2回目のサヨリチャレンジ、ようやく本命ゲット!
横風〜向かい風が強く、投げるのが難しかったですが何とか結果を残すことができました。
岸から30〜40mくらい、私の腕でギリギリ届く距離でのヒットが大半でした。
よく飛ぶスーパーサヨリンのおかげです。
改善点
アミ姫ではなく違う集魚材のほうが良いかも?
ヒヨって小さめ仕掛けにしたが、距離を出すためにも大きめの仕掛けを用意するべき
やはり初魚種は嬉しいです。
この秋のうちにカマスやキスを釣りたいものです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サヨリが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 北東 3.6m/s 1016hPa
- 潮位
- 102.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月14日 11:19〜11:19
-
- 11:19 釣行開始
-
- 高洲海浜公園で釣り開始
-
- 11:19 釣行終了
おたつさんさんの最近の釣果 すべて見る
高洲海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
サヨリの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の高洲海浜公園の釣果
この釣果の釣り人について

おたつさん
毎朝サーフで日の出を見ながらパンとコーヒーで朝食をとりつつ、1.5時間程度の釣行を楽しんでおります。
2020年8月24日、43歳にして釣りに初挑戦。
このSNSでたくさんの情報を得ているので、私も皆様の参考になるような投稿をしていきたいと思います。
2025年3月、東京→小田原へ移住しました。
早朝1〜2時間の短時間釣行がメインです。
釣った魚の備忘録↓
サッパ
コノシロ
クロダイ
シーバス
キビレ
アジ
ウグイ
イワシ?魚種不明
サバ
ボラ
フグ
ハゼ
イソギンポ
チチブ
アナゴ
カサゴ
カレイ
イシモチ
シロメバル
カタクチイワシ
ギマ
トド(ボラ
マゴチ
ギンポ
マルタウグイ
ホシザメ
テナガエビ
ウミタナゴ
サヨリ
カマス
キス
ホシスズキ
アカハタ
キタマクラ
ハコフグ
イシガキフグ
エソ
カワハギ
ナンヨウカイワリ
サンノジ
ハタンポ
イトフエフキ
ヨスジフエダイ
オヤビッチャ
シマアジ
ウスバハギ
イサキ
メダイ
シラコダイ
クロサギ
ショゴ
タカノハダイ
ネンブツダイ
オナガメジナ
クチブトメジナ
エイ
ウツボ
ショウサイフグ
ワカシ
テリエビス
ムロアジ
タカベ
ソウダガツオ
オコゼ
ニシキベラ
コショウダイ
ゴンズイ
フエダイ
キジハタ
オオモンハタ
クロムツ
メッキ
カゴカキダイ
ヒラメ(ソゲ
フエダイ
ツバメコノシロ
コバンアジ
コトヒキ
