無限に釣れるフグ
イラつき。。。そうでイラつかない。
強風の中での小さいアタリを取る練習になるので。
でもワーム1パック全部かじられるとため息は出るね。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クサフグが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- ブルーカレントIII 53B blue current III 53B
- 23,859円~
- 89 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
DAIWA
- 21アルファス エア TW 7.1R
- 28,159円~
- 174 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北北東 4.7m/s 1016hPa
- 潮位
- 37.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月23日 10:22〜20:44
-
- 10:22 釣行開始
-
- 外房で釣り開始
-
-
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス ブルーカレントIII 53B blue current III 53B ブルーカレントIII 53B -
- 20:44 釣行終了
魚はどこさんの最近の釣果 すべて見る
外房の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の外房の釣果
この釣果の釣り人について

魚はどこ
どんな釣りも真剣にやれば楽しい。
ルアーフィッシングを主軸にしています。
ショアジギング、ライトソルト、鮎(ルアー)、食べたくなったらエリアトラウト。
幼稚園年長組の頃に祖父に連れられ、オイカワを釣った事が全ての始まり。
玉ウキを使った適当な仕掛けで幼少期は釣りを満喫。クロカワムシやピンチョロが友達。
小学生高学年の頃に父の知人から、ブラックバス釣りを教えられる。
津久井湖の陸っぱりでバイブレーションを遠投しまくるが全く釣れず。
この頃は釣りトップが愛読書だった。
初バスは中学生。
精進湖でペンシルベイトをツイツイっと泳がせていたら釣れたと記憶している。
この頃、村田基さんの間違いだらけのバッシングを読み、キャストの技術を磨くんだと息巻いてベイトリールを買い、バックラッシュが克服出来ずバス釣りは一旦終息。
その後暫く人生山あり谷あり、釣りに行けない、行かない期間が生まれた。
高校を中退し、社会へ出てから原付き免許を取り、スーパーの青果部でバイトをしてお金を貯め、一人暮らしを始めた。
この頃、再度バス釣り熱再燃。
以降、釣りの合間に人生やってます。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)