グレ
グレ
グレ

シマノジャパンカップセミファイナルに参戦して参りました!!予選をなんとか抜けてセミファイナルにまで来れましたので、なんとしても全国大会のチャンスを勝ち取りたい所…そして、ホームの尾鷲!!

セミファイナル出場者は40名弱。
その中から全国大会へは8名。
私も過去5回ほどセミファイナルには出場しておりますが、全国大会への壁はなかなか厚い。。。

くじ引きは25番!
セミファイナルは前後半60分ハーフの2試合を行います。
リミットは1試合5匹の重量。
短い時間でいかにリミットを揃えるか、ひたすら時間との勝負です。

私は基本的には普段から、『一つの仕掛けで様々な対応ができる』仕掛けにしています。大会では時間のロスが最大の
今回の仕掛けは↓
・ウキ キザクラディーフラッツ74 0
・ライン バリバスバーマックス磯1.5号
・ハリス バリバスバーマックス磯ゼロハリス1.2〜1.5号
・ハリ グレ針4〜6号
道糸とハリスは直結し、なるほど浮き止めで半誘導、全層と一瞬で切り替えができるようにしています。

第一試合はトーフ!
湾内磯なら良い磯の一つで、大会でも過去何回も良い思いをさせて頂いた、磯。攻め方もパターンもだいたいは把握しているが…これがペースを崩す要因に…
スタートからなかなかペースが掴めず、全くパターンがハマらず…明らかに相手の方の方がよい。。。
このままズルズルと終了😂

セミファイナルでは最低でも2勝しないと決勝進出は厳しい。。しかし、何が起こるのか分からないのがトーナメント。新たな気持ちで残り1試合も挑みます!
2試合目は相手と場所が変わります。
場所は初めての場所で、情報なし。そこでは潮、餌取り、周りの状況、水温、情報を一つずつ組み立てながらやっていくと、釣果にたどり着く。
2試合目はなんとか勝利し、一勝一敗。決勝へは非常に厳しいが、この大会では殆どの方が一勝一敗と言う結果に!

たらればであと一勝していれば…と悔やまれますが、勝ち取れない自分の力不足です^^;
また来年チャレンジしたいと思います!!

1,604閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2022年10月20日 10:00
魚種
メジナ > メジナ > グレ
サイズ
重さ
匹数
10匹
都道府県
三重県
エリア
尾鷲漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
グレが釣れる近場の釣果

グレ × 三重県

グレ × 尾鷲漁港

ルアー

タックル

ロッド
SHIMANO
ビービーエックススペシャル エスゼットスリー シマノbbxspecial sz-three
★★★★★
★★★★★ (1)
29 釣果
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 東 2.5m/s 1026hPa 
潮位
113.3cm
潮名
長潮
月齢
24.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月20日 10:00〜10:00
10:00 釣行開始
尾鷲漁港で釣り開始
SHIMANO
シマノ ビービーエックススペシャル エスゼットスリー シマノbbxspecial sz-three
10:00 釣行終了

グレが最近釣れたリール

グレが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について

旅する釣り人 FPなかむ〜

2021アングラーズマイスター
旅する釣り人FPなかむ〜です!
沢山の方と釣りを通じて繋がれたらと思います!

メインは磯でのウキフカセ釣りで、グレやチヌをターゲットにしています!最近ではエギングやイカメタルもやりはじめました〜名前の通り、色々なフィールドに旅する気分で釣りに出かけています🐟

【釣りを通じて】
・人生を豊かに
釣りは老若男女、全ての人が楽しめます。
そして世界中で楽しむことができる。
私自身、幼い頃に釣りに出会い、釣りを通じて様々な事を学びました。釣りは人生を豊かにする素晴らしい遊びです。その楽しさを伝えていきます。

・地方活性化
私自身、超ど田舎出身で毎日釣りして遊んでいましたが…田舎はコロナ禍でさらに拍車がかかり、地方の衰退が進んでいます、まだまだ沢山の良い資源がありますが、なかなか生かしきれていないのが現状です…
地方の釣り環境を通じて、地方を活性化を目指しています。

・自然環境保全
釣り人が増えると同時に起こるのが、ゴミ問題や様々なトラブル…より長く、そしてこれからも大切な自然を守る為に出来る事を考えていきます。

・次世代(子供達へ)の自然教育
幼い頃に親しんできた釣り。老若男女関係なく、色々な人と交流しながら釣りを通じて、自然の大切さや社会を学んできた気がします。
特に都心部では自然に触れる事も少なく、「親御さんが釣りや自然に触れさせられない」事も多々あります。子供達に釣りを通じて沢山の自然体験を届けたい。

釣り関係ではFishing Treasureの代表として
【釣具ガラスコーティング】
【釣りコンサルティング】
【フィッシングイベント企画、運営】

ウキフカセ釣りのオンライン塾
【なかむ〜のもっと釣れる!フカセ塾】↓
https://www.bakaotona.com/fukasejyuku/

Xやってます↓
http://twitter.com/FP_NAKAMU

Instagram↓
https://www.instagram.com/keisuke_nakamura753

YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UCbK8WkZCc3D8KhtosqmhGvg

釣具ガラスコーティング↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/bga9q?ltclid=25394d9f-0f9a-4854-bcc6-a76b279c70a9

釣りを通じて沢山の方々と繋がれますように🐟


グレの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード