待望の青物、、、、、!!!友人と昨年の8月に釣りを始めて、目標だった青物を、飲ませではありますが釣ることができて感無量であります。。。言葉では言い表せない感動ですね。
ここまで長かったな〜〜〜〜
こんな大物想定してなかったので血抜きとかの知識全くなくて周りの方々に教えていただいて本当にありがとうございました。
第一章これにて完。次回は目指せ太刀魚編になりそうです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メジロが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 北 1.4m/s 1023hPa
- 潮位
- 72.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月06日 10:57〜10:57
-
- 10:57 釣行開始
-
- アジュール舞子で釣り開始
-
- 10:57 釣行終了
アジュール舞子の他の釣り人の釣果 すべて見る
メジロの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
いけちゃる
歴は浅いですが、どハマりしました!
最初はハマチを釣りたくてライトショアジギング を始めましたが案の定釣れず。サビキで小物が大量に釣れてやっぱり餌なのかとなる。その後冬になり穴釣りの楽しさを知り、始めてから半年経過後奇跡的にジグで44cmのチヌが釣れ、ルアーのモチベーション再熱。ワームでヒラメ狙いをするも釣れず。餌でカレイを狙うも釣れず。2022年2月冬に至る。それからというもの、奇跡の連発でキビレ・ヒラメ・カレイが釣れました。
2022年3月、関西編休止!
2022年4月より、転居に伴い知多半島編スタート!
釣り歴も気付けば1年になりました。1年通していろんな釣りを学びましたが、やっぱり今年こそはライトショアジギングでハマチをつりたい!!!!
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)