二週間ぶりの釣りです。
日中も暖かくなりつつあるので本日はスキーウェアではない姿で波崎へ釣りにきました。前回は波崎手前のヤックスドラッグでまさかのイソメが売り切れてましたが本日は大丈夫でした。それどころかイソメが極太過ぎて本数が少なかつたのでひとつひとつ大事に針に掛けました。
明け方に幸先よく見たことない赤黒い魚ゲット。誰か正しい名前知ってたら教えてください。その後は度重なる突風と戦いながら辛抱するも釣れず。納竿するためにあげた竿に海藻が絡んでおり、そのどさくさに紛れてイソメを頬張るカニを発見。鼻が伸びたようなこちらも見慣れないカニでした。
釣果はあまりなかったですがやはり外房の方が新しい魚にも出会えるし期待感が大きいですね。また次回リベンジします。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クジメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 南西 9.2m/s 1008hPa
- 潮位
- 120.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年02月19日 06:24〜06:24
- 06:24 釣行開始
- 波崎新港で釣り開始
- 06:24 釣行終了
ゆううやさんの最近の釣果 すべて見る
波崎新港の他の釣り人の釣果 すべて見る
クジメが最近釣れたルアー・エサ
クジメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Seria
その他
Other
RUDIE'S
その他
Other
TALI
その他
Other
KEITECH
クレイジーフラッパー
ヨドガワクロー
563円〜
クジメが最近釣れたライン・釣り糸
クジメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)