坊主報告!
神奈川県で13カ月振りにアオリイカ狙い。
別場にて鯵を調達も思うようにいかず、7匹のみ。
仕方ないのでそのままアオリイカ場へ。
午後11時前には竿出し。
30分アタリなし。1匹目の鯵は引退。
2匹目。竿先に鯵の動きが伝わって来ないので、糸ふけを取って鯵がどちらに居るのか知るために少しテンションを掛けた瞬間、ジッ、ジーーーーーーーーーーーとやたら唐突に引っ張りやがる。
アラ、来たよといなしながら寄せてヤエン投入。
乗った!足元に来てランディングの為にライトを点けた。刹那のハイドロジェット!はいバラし。
その後、寄せ中にフッと軽くなるバラしを5回、前述の如きのハイドロジェットで計7バラし。最初の鯵まで復帰してもらいながらの不甲斐ない結果。
この日は居食いが多かった印象。
8割バッターが大スランプ?流石にブランクが効いたかなぁ。と言う恥晒し。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 西南西 0.8m/s 1020hPa
- 潮位
- 91.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月10日 22:39〜22:39
-
- 22:39 釣行開始
-
- 真鶴半島で釣り開始
-
- 22:39 釣行終了
鷦鷯湘南海津0131381さんの最近の釣果 すべて見る
真鶴半島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のアオリイカの釣果
この釣果の釣り人について
鷦鷯湘南海津0131381
年間釣行100回越えは今は昔、今は極々ゆるゆるに釣りしてます。故に魚に対峙している時間は何物にも代え難い貴重で好きな時間です。
年金受給者で道具も新しく出来ず、釣行経費も潤沢とは言えないので、釣行回数もなかなか伸びませんが、宜しくお願い致します。
24年12月、サイトの仕様変更により、プロフィールに『メイン魚種』と『メインフィールド』が表示しなくなるとのことで、こちらに付記しておきます。
メイン魚種:クロダイ、メジナ、アオリイカ、カワハギ
メインフィールド:相模湾沿岸
24年4月、プロフ写真替えました。
名前が鷦鷯だけど写真は翡翠にしちゃいました。
英名にちなんで。。。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)