博多クルーズさんに夏マサを求めて出発しました。
午前中は、無風、、、、
ヒラマサからのコンタクトなし😭
午後から魚礁ランがんしネリゴGET
その後、夕方迄修行でしたが、夕まずめの本命ポイント、キャストで7k g位の元気な夏マサに遊んでもらいました。
釣り座を譲り、ジギング開始。
水深22m.こんな所で掛かったら絶対切られるだろうな〜って思いながらシャクっていたら、3シャクリ目で、引ったくられ、その後糸が止まらない💦💦
もう、リールも熱くて触れない💦💦
しかし、船から離れる方向へ走り、魚礁の間だった事もあり、その後慎重にファイト。PE2.5号、リーダー10号でも、夏マサ15.13kg獲れました❤️
赤間船長から、このポイントのジギング記録魚に認定してもらえました。嬉しかった〜✨
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラマサが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
ルアー
タックル
状況
- 天気
- 26.0℃ 西南西 0.6m/s 1002hPa
- 潮位
- 96.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 15.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月04日 20:06〜20:06
-
- 20:06 釣行開始
-
- 玄界灘で釣り開始
-
-
Carpenter
カーペンター キル KLL-TS 60MSS サンダーストラック -
-
SHIMANO
シマノ 22ステラ 6000HG -
- 20:06 釣行終了
KYOTAROさんの最近の釣果 すべて見る
遊漁船クルーズの釣果 すべて見る
玄界灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラマサの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)