2023/8/20 ハゼ報告(10:15〜11:50)
ハゼ:70匹(6〜12センチ)
竿:2.0m渓流竿 金袖針3号 中通しオモリ1号 青イソメ
膝まで立ち込み
遂に、若洲で知り合ったIさんをハゼ釣りにお誘いしました
と言っても、若洲海浜公園でアジ&イシモチ等の朝練した後なので、移動しただけですが🤣
今日は、水上スキーがやたら往復するので、ハゼの活性が下がってしまいました
また、水温も上がり気味な感じ
それでも、短竿で少し大き目のハゼが掛かった感触を知って頂き、楽しんで頂けたようです
10センチを超える個体のみ20数匹持ち帰り用に確保できたので、良かったと思います👍
私なら、天ぷら用に開くけど、先ずは唐揚げで楽しんで貰えたら良いかと🤩
またお誘い出来たらご一緒したいですね👊
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年08月20日 10:30
- 魚種
- ハゼ > マハゼ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 70匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 大井ふ頭中央海浜公園
- マハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 東 1.7m/s 1013hPa
- 潮位
- 125.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年08月20日 06:00〜12:00
-
- 06:00 釣行開始
-
- 若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
-
- 大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
-
- 12:00 釣行終了
大井ふ頭中央海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
マハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
数釣り大好き
海でも川でも、沢山釣れるなら何でも
「居ない魚は釣れません」が矜持
「釣った魚は基本的に食べる 食べない・飼わないなら狙わない」という心構えです
「魚釣りでは、魚を人に合わせるのではなく、人が魚に合わせる」大事なことだと思います
初心者さんやご家族連れの方にも有益な情報出したいです
子供さんは、釣れれば何でも良い!
飽きないように、釣りが嫌いにならないように、どんどんアタル、どんどん釣れる魚釣りが出来るような情報だせるように投稿できたら良いなぁと考えてます
投稿に仕掛け・時間帯・棚等の情報が無い方は、フォローバック出来ない場合がありますので、予め御了承下さい
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
