日も明けないうちから、アオリイカとキジハタで大満足釣果でしたが、明るくなってからはフカセを開始🎣
こちらはあまりぱっとしなく、手のひらサイズのメジナと30ある無しのアイゴがたくさん掛かる
そんな中、木っ端メジナかと思ったらちょっと違うお魚発見
メジナのような見た目でサンノジのような体表
調べると、テングハギモドキのようです
3つ目の初魚種
夕方、カマスが元気に騒いでいたのでちょっとだけ釣って本日終了です
初魚種3種(アオリイカ、キジハタ、テングハギモドキ)に加えて、メジナ、タカベ、トウゴロウイワシ、アイゴ、チョウチョウウオ、クロホシイシモチ、カスミアジ、ウリボー、カマスの12目でした😄
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- テングハギモドキが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 東北東 0.8m/s 1015hPa
- 潮位
- 79.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月07日 04:26〜16:53
-
- 04:26 釣行開始
-
- 東伊豆で釣り開始
-
- 16:53 釣行終了
fishgetter7さんの最近の釣果 すべて見る
東伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
テングハギモドキの他の釣り人の釣果 すべて見る
テングハギモドキが最近釣れたライン・釣り糸
テングハギモドキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)