佐野遊船での釣行。
初めて桟橋に行きました。
過去何回か、この近くでハゼ釣りをした事はあるのですが…。
結構渋めだったと思います🥵
アタリのある所を探してウロウロしっぱなしでした。
途中、同じく桟橋にいたおじさんが、延竿でアカエイを引っかけて長時間格闘していました 笑
"エイなんていらない"とおっしゃるので、釣れたらくださいと申し出てOKをいただいたのですが、糸を切られて逃げられてしまいました…😢
おじさん、お疲れ様でした‼️
とりあえずボウズを逃れて、友人も数匹釣ってくれたので撤退。
近くのBBQ場へGO🍖
今回は「釣ったハゼをその場で天ぷらにして食べる」を目標した釣行でした🍴
外で食べる天ぷらは格別ですね〜🤩
ダボハゼが1匹混じっていて、美味しくないと聞いていたのですが、普通のハゼより"魚"感がありました。
最後の方に少し苦味があったので、そこが賛否分かれる所なのかなぁ、と🤔
普通のハゼは、最後の方にほのかに"江戸川"が香った気がします 笑
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北北西 1.7m/s 1014hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月14日 06:30〜10:30
-
- 06:30 釣行開始
-
- 江戸川下流で釣り開始
-
- 10:30 釣行終了
江戸川下流の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の江戸川下流の釣果
昔のハゼの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)