WakuWakuField野田幸手園での釣行。
ヘラブナ経験アリの友人について行きました。
自分は初めてでしたが、野田幸手園の人が準備〜釣り方まで
親切丁寧に教えてくれました😄
やってみるまで、"おじいさんがやるのんびりした釣り"みたいなイメージでしたが、やってみるとなかなかに忙しい…。
ウキから目は離さず右手で竿を持ち、左手でエサの団子を作る…
そしてエサが落ち切ったら魚が散る前に間髪いれずエサ付けて投入🎣
エサの配分・作り方、ウキの沈み見極め方、
なかなか奥が深いですね🤔
朝8時から初めて、掛かりはするもののバラす事3回。
15時ぐらいにようやく釣れました‼️
最終的に自分の釣果は1匹でしたが、係の人曰くめっちゃ渋い日だったらしいので、初回の自分にとっては満足の釣果ですw
感覚を忘れないうちにまた行きたいなぁ。
写真のヘラブナは友人が釣ったもの。
(自分のは撮るの忘れてリリースw)
3枚目は誰かが釣った廃棄?のハクレン。
デケェ…70cmぐらいあるのかな?
欲しかった持って帰っても良いらしいので、
今度来たら貰って食べてみようかなぁ🍴
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年10月01日 14:54
- 魚種
- コイ > ヘラブナ
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 千葉県
- エリア
- WakuWakuField野田幸手園
- ヘラブナが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 北東 3.9m/s 1005hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月01日 08:54〜15:30
-
- 08:54 釣行開始
-
- WakuWakuField野田幸手園で釣り開始
-
- 15:30 釣行終了
ヘラブナの他の釣り人の釣果 すべて見る
WakuWakuField野田幸手園の釣行記
2025年01月
03日(金)
13:16〜13:16
1投稿
![ヘラブナ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8826044/square_090637ac-f14e-490f-9869-482c845f0661.jpg)
2024年06月
26日(水)
13:12〜13:12
1投稿
![タナゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7911778/square_4e489fa5-0d75-4bfe-b619-3e57183bb6b0.jpg)
26日(水)
09:00〜09:00
1投稿
![](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7910367/square_494fb960-6cb4-418d-b307-0f2a345cf090.jpg)
ヘラブナが最近釣れたルアー・エサ
ヘラブナが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
NISHINE LURE WORKS
その他
Other
![ケイテック スイングインパクト2㌅ 青いやつ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/87321/8f12dcc7-41ec-4e2a-a9fa-4907a07140b7.jpeg)
KEITECH
スイングインパクト2㌅
青いやつ
546円〜
ヘラブナが最近釣れたライン・釣り糸
ヘラブナが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)