今日は大入漁港の先の磯に行ってみました。
磯際までベイトがたくさんみえます。途中ジグに引っかかってきました。カタクチイワシの稚魚でしょうか?この位の小さなサイズです。
沖の方ではナブラが時々見えましたか、近くまで寄ってくることはほとんどなく、たまにルアーが届く距離で発生してもタイミングが合わず、ノーヒットでした。残念😓
おそらく沖までこのベイトがいっぱいなんでしょうね。
また次回に期待です!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カタクチイワシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 西北西 3.3m/s 1023hPa
- 潮位
- 88.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月23日 13:28〜13:28
-
- 13:28 釣行開始
-
- 大入漁港で釣り開始
-
- 13:28 釣行終了
大入漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
カタクチイワシの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
