![](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7317886/b289ae54-6fed-4eab-b8d2-08dc25cf4ec0.jpg)
今日上越近辺で釣りをされてる常連さんからこのような写真を送られてきました。火力発電所と黒井第一の間ぐらいの駐車場です。確かにあのあたりはゴミが酷く地区の方や清掃活動をしている方々を侮辱する行為だと思いとても悲しい気持ちと怒りの気持ちが湧いてきました。
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 0.0℃ 南東 0.3m/s 1029hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年02月03日 23:34〜23:34
-
- 23:34 釣行開始
-
- 直江津沖で釣り開始
-
- 23:34 釣行終了
清水建設さんの最近の釣果 すべて見る
直江津沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の直江津沖の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/686003/thumb_2CC281F0-5EB6-4FC3-9B79-5C7EE6207823.jpg)
清水建設
釣りドラさん、ABCさんに憧れて釣りはじめました
メインは直江津港第三東防波堤でやっています。
基本水木休みでハッピーに出没します。
ルアーでやる時は先端外側で大体前日の朝7時から予約1枠目で並んでます。それぐらいマジアホです。
他には上下浜、黒井突堤等
メインはルアーでエギング、サビキ、カゴ、時期に合わせた釣りをしています。
まだ釣りをはじめて3年ほどなのでまだまだ知識は浅いのでYouTubeみたり釣り場行ってお隣さんや近くの人と情報交換やしてどんどん釣り知識を高めてます!
白のフィットにに直江津フィッシングクラブのステッカー貼ってます!
エソは60cm超えないと載せません。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)