仕事前の短時間釣行です。
最近合所ダムはアオコが発生して水が悪く、あまり期待はしておりませんでしたが、ブイの近くのカバー近くミドストで攻めていたらヒットしました。
本来サカマタシャッドはミドストで使うワームでは無いのでしょうが…。
去年の秋も合所ダムではいい思いをしましたが、今年もいい思いをさせて貰いました😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DESIGNO
- レーベン スラング LS-SJ79L+RX
- 2 釣果
-
DESIGNO
- リール
-
-
SHIMANO
- 21コンプレックス XR 2500F6 HG
- 26,246円~
- 2424 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 東北東 1.7m/s 1020hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月17日 07:07〜07:07
-
- 07:07 釣行開始
-
- 合所ダムで釣り開始
-
-
DESIGNO
デジーノ レーベン スラング LS-SJ79L+RX Path -
- 07:07 釣行終了
ゲストロイヤーさんの最近の釣果 すべて見る
合所ダムの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ゲストロイヤー
20数年振りにバス釣り始めました。おかっぱりオンリーです。長いブランクのせいで最近のリグの名前やルアーのメーカー名が分からない(T ^ T)
左利きなので主に右ハンドルのリールを使用。スピニングはほとんど使いません。ブレーキは遠心のフィーリングが好きなのでシマノが多めです。
昔のグラスロッドでクランクベイトを投げて巻く釣りが好きですが、ラバージグやベイトフィネスもやります。
金と腕はないので、最新のリールが良いのは百も承知ですが、ちょっと昔のリールをメンテしながら使ってます(^-^)ロッドは昔と比べて進化はしてますが、感度や軽さを求め過ぎて折れやすくなった気が…。
道具に頼り過ぎず、流行を追わず、自分の好きなスタイルでバス釣りを楽しんでます。情報交換にも応じますので、気軽に声を掛けてください。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)