20回目の投稿です✨
今回釣れてくれたのはまたまた登場のサゴシちゃんです🎣
にしても君は登場回数多めだね…😅
いつもの近場での釣行とは異なり筏での釣りに佐賀まで友人と行ってきました🚗
実は先月にも来たのですがその時はサバしか釣れず、また先週行った地島での初釣行にてメタルジグに2匹もハマチが同時に掛かったのにどちらも上げれずメタルジグもロストする、という2つの悔しい釣行を併せての今回はリベンジマッチでした🔥
当初はメタルジグやルアーで青物、サビキでアジ、アジが釣れたら泳がせて青物やヒラメという計画でした‼︎
メタルジグで開始してすぐにサゴシちゃんが釣れてくれたのは良かったのですが肝心のアジが全く釣れない…
全体的に渋かったみたいですが周りと友人はポツポツ釣れてるのに自分には全くアタリすらない…💀
結局途中でアジを諦め、メタルジグをひたすら投げ続け2匹目のサゴシを掛けるもタモ入れ中に逃げられる始末…💦
(タモ入れしてくれようとしてくれた方、本当にありがとうございました🙇♂️)
その後も生命反応を感じるもエソだったりとまたしてもあまり納得いかない悔しい結果となりました…😭
とうとう突入した大好きな青物シーズン🎣
今年の目標はブリサイズを上げる事なので悔しい思いも続くとは思いますが、めげずに今回の再リベンジも含めた釣行を重ねていこうと思います👍🏻
(今回で20回目という節目なので次回より投稿形式を少し変えようと思います😁)
釣果データ
- 釣れた日
- 2024年10月25日 07:08
- 魚種
- サワラ > サワラ > サゴシ
- サイズ
- 46.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 佐賀県
- エリア
- 仮屋湾西遊魚センター
- サゴシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北東 5.6m/s 1021hPa
- 潮位
- 120.6cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月25日 07:08〜07:08
-
- 07:08 釣行開始
-
- 仮屋湾西遊魚センターで釣り開始
-
- 07:08 釣行終了
どしろ〜とさんの最近の釣果 すべて見る
仮屋湾西遊魚センターの他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)