相変わらずのコッパ尾長の連発だったけど、、なんとスカリをウツボに食い破られてしまい…
5年前もあったけどタイドプールは危険!
そういえば、100均のカード入れが針入れるのに便利でした。
よくある剥き出しの針入れは浸水トラブルで全部の針錆びさせたり、あと号数以外に種類も使い分けるからあんまりシックリ来なくて、これがいい感じでした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メジナが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 10.0℃ 西南西 0.3m/s 1016hPa
- 潮位
- 147.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年01月13日 15:41〜15:41
-
- 15:41 釣行開始
-
- 真鶴半島で釣り開始
-
- 15:41 釣行終了
あきしんさんの最近の釣果 すべて見る
真鶴半島の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のメジナの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)