カネヒラ
カネヒラ
カネヒラ

竿:三段階ズーム小物竿456尺(登録は代用品)
ライン:ナイロン 0.4号(ナイロンの伸縮性大事)
鈎:鬼印のタナゴ鈎(新半月や三腰)

水深が浅すぎて普通のウキ釣りでは
かったるいので集魚団子で寄せてサグリ釣り

旭川水系のカネヒラは初冬前(シーズン終盤)に近付くと
こう言う傾向の個体が多くなる

綺麗なの釣りたいなら

❶初夏(梅雨の終わり)〜秋の半ば(10月中旬〜末)

❷旭川水系以外に行くか

カネヒラはエステルやフロロ使うと長尺〜中尺竿に依存しがちで体高がある為か抜き上げやり取り中結構バレ易いです

ナイロン特性の伸縮性が良い仕事します大きいタナゴほど針先が長いタナゴ針の方が良いのでガチなタナゴ鈎は必要無いと思います

10閲覧

釣果データ

釣れた日
2020年11月01日 16:05
魚種
タナゴ > カネヒラ
サイズ
7.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
岡山県
エリア
旭川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カネヒラが釣れる近場の釣果

カネヒラ × 岡山県

カネヒラ × 旭川

タックル

ロッド
TIEMCO 幸釣 四五六
TIEMCO
幸釣 四五六
5,940円~
★★★★★ (0)
18 釣果
リール
ライン

状況

天気
 北 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2020年11月01日 16:05〜16:05
16:05 釣行開始
旭川で釣り開始
TIEMCO
ティムコ 幸釣 四五六
16:05 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード