真夏のような小物祭り☀️☀️
最近忙しいJrと片瀬漁港へ
磯子に続き、フカセでメジナかクロダイでしたが、全く反応なし、、
天気が良くて気持ちいい中、2時間くらい何もなく時間が過ぎていきました〜
前回もここでボウズだったので、嫌な予感⤵️
しばらくするとお隣のお子さんがサビキでイワシを釣っている⁉️
お気に入りの大漁シンプルサビキ1号をセットして、小物狙いに変更💪
足元にちょい投げして、フカセのコマセを巻くとほぼ毎投サッパが釣れ、たまにヒイラギ、ウルメイワシ、そして、初めて?のカタボシイワシが来てくれました⤴️
狙いは変わったけど、小物も釣れると楽しいですね✌️✌️
隣の少年に感謝🙏
※上二匹がカタボシイワシ、下二匹がサッパのようです(写真②)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カタボシイワシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 東北東 2.8m/s 1006hPa
- 潮位
- 89.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 23.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年03月23日 12:29〜12:29
-
- 12:29 釣行開始
-
- 片瀬漁港で釣り開始
-
- 12:29 釣行終了
片瀬漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
カタボシイワシの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
