夕マズメのアジ狙いで堤防の先端に陣取ったけど。
後から後から投げサビキのお客さんが来て。
1人だけ違う事しても釣れやしない。
周りもあんま釣れないので場所移動。

ヒラセイゴのポイントは活性が低いのかイマイチ。
ダイソーのクリアカラーを試しに来たのにパッとせず。
あんまり出番が無かったミノーの塗装剥いでクリアカラーにしたやつでタモ案件が、48センチ。

アジの回遊ナシ。

882閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年04月04日 19:37
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
鳥取県
エリア
美保湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 東北東 2.2m/s 1021hPa 
潮位
18.9cm
潮名
小潮
月齢
5.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年04月04日 19:37〜19:37
19:37 釣行開始
美保湾で釣り開始
19:37 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード