とっとパーク小島恐るべし・・・
妻と子供が仲良しグループで泊まりがけの旅行に行ったので
ここぞとばかりに釣りに行くワタシ・・・
どうしようかなー、とプランを練るが神鋼ケーソンで半夜プランは潮回りが悪く、淡路島デビューしようかと思ったら爆風予報・・・
何気なく釣果情報漁っていると、なんとこの時期にアジが釣れてる場所があるとのこと!?
遠征出来るチャンスなんて滅多にないので、頑張って片道2時間半かけて、とっとパーク小島へ
昼頃に着いたはいいものの、予想通り満車で、運良く帰る車がいて駐車、入場するもスタッフの方から「混雑していて外向きでは釣り出来ないので内向きだけですよ、でも内向きでアジ釣れてますよ」とのことで半信半疑で根元付近の階段下へ🐟️
向かう途中で我が目を疑う光景が広がっている・・・!
あちらこちらでアジあがっていて、中には大鯖がバケツに入っている人も!!
何とか竿出せそうな所を見つけて、内向きにサビキ仕掛けを入れると・・・笑ってしまった、一投目で釣れた🤣🤣🤣
しかも15センチ近くの結構いいサイズ😆その後も丸々太ったアジが入れ食い、入れ食い🐟️🐟️🐟️
やり続けたら三桁いける気がしたが、贅沢なことに捌くの大変だしアジはもういいか・・・、と思い飲ませに切り替えるが、そちらは異常なく終了😅
いやー、帰るまで周りもずっと入れ食いだったし、神明間だと10月頃のハイシーズン並みの釣れ具合でした👍️
アジだけじゃなく20センチ後半のメバルや50センチ超のカレイも上がっていてとんでもない釣り場でした。
恐るべしとっとパーク小島・・・
ちなみに19時半頃に帰ろうとしたら、既に次の日の朝の整理券待ちの車が並んでいた・・・
恐るべしとっとパーク小島・・・
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 南 6.7m/s 1017hPa
- 潮位
- 57.9cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年04月05日 17:01〜17:01
- 
            
- 17:01 釣行開始
- 
                
- とっとパーク小島で釣り開始
- 
            
- 17:01 釣行終了
楽天パンダマンさんの最近の釣果 すべて見る
とっとパーク小島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
 
        釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
        
 
                 
                 
                 

 
                       
     
         
     
     
     
     
         
          
         
     
     
         
     
         
          
         
     
         
     
         
     
     
     
     
         
     
     
         
     
         
     
         
     
         
     
         
         
 アプリで釣果投稿する
      アプリで釣果投稿する
    