カサゴ
カサゴ
カサゴ

種類が違うか疑うレベル!?
赤系、黒系のカサゴキタ〜!!🤣

今日はお昼ごろから磯子海づり施設へ 
早速ウキフカセ釣りをやるも、反応がなく😭
しかし、隣の方はメジナや
クロダイをバンバン釣ってる!?
しばらくやっていると反応が出るように😀
でもこのアタリはフグっぽいので手前でやってみる
すると浮きが沈んだ!?

合わせてみるといい引き⤴️⤴️🔥
見えてきたのは赤めのカサゴ🤩
そんな感じでもう一匹。
これは黒めのカサゴ🤩🤩

1枚目は生きてるうちのカサゴ、2枚目はクーラーボックスに入れてしばらくたったカサゴですww
特に2番目の写真は一目瞭然。
大きさは別として、色がすごく違います🤔

確実に同じカサゴのはずだし、ポイントはそのままで、タナも変えずそのままやっていたのに色がこんなに変わるのはなぜでしょうか?詳しい方教えてください🙏

という感じであっという間に時間に。
このカサゴはお父さんの一匹に合わせてお刺身で食べたら、今までのカサゴ史上1番美味しかったです🤣
その分時間もかかりました😅
では、ありがとうございました〜!!

※投稿遅れすぎました🙏

340閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年04月19日 15:00
魚種
カサゴ
サイズ
19.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
神奈川県
エリア
磯子海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南 4.2m/s 1013hPa 
潮位
26.4cm
潮名
小潮
月齢
20.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年04月19日 15:00〜15:00
15:00 釣行開始
磯子海づり施設で釣り開始
15:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード