
先週に引き続きフラットを狙いにきましたが、全体的に潮の流れが早く釜谷浜では思うようにできなかったので移動…
移動先でイナダ数匹がイワシを追って足元まで来たのですがノーバイト…
その後念願のマゴチ的なものをバラし…最後にシタビラメでタイムアップ…
様々な課題が見えた釣行でした
再度勉強していきます
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シタビラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 南西 5.8m/s 1009hPa
- 潮位
- 17.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月07日 14:59〜14:59
-
- 14:59 釣行開始
-
- 男鹿半島で釣り開始
-
- 14:59 釣行終了
wakomさんの最近の釣果 すべて見る
男鹿半島の他の釣り人の釣果 すべて見る
シタビラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)